
赤ちゃんの成長についての質問と、児童館についての疑問があります。赤ちゃんの変化に心配があるようです。児童館について知りたいと思っているようです。
質問というか、色々お話聞きたいです🙏
もうすぐ2ヶ月になります😌生後1ヶ月から完ミだからか最近夜は6〜8時間寝ることが増えてきました。それに加えて昼寝も長いと3、4時間したり前ほどお腹が空いてギャン泣きも減った気がします。成長してまとまって飲めるようになったからでしょうか🤔ご機嫌な時間も増えて色んな表情や反応が出てきて毎日とっても可愛いですが、元々よく泣くしよく飲む子だったので少しの変化もこれは大丈夫なの?💦と心配になってしまいます。こういうことってありましたか?
お出かけも2人だとまだまだドキドキです💦来年から予防接種がはじまるので子供に無理のない程度にお出かけにも慣れないとと思っているんですが、児童館ってどんな感じでしょうか?
- ままり(2歳4ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

おまゆ
私の子どもも最近22時に寝て、明け方4時〜5時くらいまでぶっ通しで寝ています。日中も寝たら3時間は起きません!心配になりますよね(*_*)
でもいろんな人に聞いても、親孝行な子ね!って言われるくらいです笑
初めて二人でのお出かけが予防接種で小児科で、今は日中用事があれば出かけますが、未だにドキドキです!というか荷物の多さ、アパートの階段の上り下りが大変で、私は出かけるのが億劫です、、笑
寒いから、インフルうつりたくないから、と理由つけて外でてないです笑
来年の目標は児童館、支援センターデビューです!
お互い頑張りましょう!

machi
ミルクどのくらい飲まれて間隔あくんですか😊?わたしも完ミなんですが3時間起きです!
-
ままり
140あげてます🙌🏻
- 12月26日
-
machi
140を6回とかですか?
- 12月26日
-
ままり
5、6回です🙂夜は結構あきますが日中は3時間おきです🙌🏻お昼寝の時は寝たいだけ寝かせちゃってますが笑
- 12月26日
-
machi
羨ましいです!
間隔3時間しかあかなくて120を8回あげてます。- 12月26日
ままり
親孝行な子!確かにそうですね!🤔新生児の時が嘘みたいです😂これも個性なんですかね😅
荷物多いですよね💦私もまだ2.3回近くを散歩したり買い物程度ですがどっと疲れました笑
お互いデビュー頑張りましょう!🙌🏻