


弘前市の子供医療費についてわかる方お願いします。 生後1ヶ月の息子が入院することになりました。そこで受給者証を持っていれば入院料も無料になりますか? カテゴリ違ったらごめんなさい。
- 生後1ヶ月
- 無料
- 息子
- 医療費
- 弘前市
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後1ヶ月未満の男の子です。 夜泣きが酷くて、抱っこでしか寝てくれないのですが、みなさんは背中スイッチ用のクッションを使っていたりしますか?使っている方はどこのメーカーのものを使っていますか? 他の方法で何か対策している方も教えてください。 2人目なのですが、1人…
- 生後1ヶ月
- 夜泣き
- 男の子
- 2人目
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 3




保育園の送迎やちょっとした買い物で使える抱っこ紐の購入を考えています。 スモルビやコニーのようなものかベビービョルンのミニで迷っているんですが、何がおすすめですか? ポグネーの抱っこ紐を持っていますが、生後1ヶ月くらいから使いたいので、ポグネーだとまだ怖くて…
- 生後1ヶ月
- 保育園
- 抱っこ紐
- おすすめ
- ベビービョルン
- まるころ
- 1

ものすごく恥ずかしいし子供に悪いことしてしまいました。。 今、ベビーカーの事調べてたらA型ベビーカーとB型ベビーカーの2種類ある事に初めて知り、出産前に何も知らずにB型ベビーカーを買っちゃいました。 生後1ヶ月頃からなにも知らずにそのベビーカーで散歩とか行ってま…
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 生後7ヶ月
- 親
- 出産前
- はじめてのママリ🔰
- 9






いちご状血管腫について もうすぐ生後3ヶ月になる息子の唇と唇の上に赤い点があり、皮膚科で恐らくいちご状血管腫だろうと言われました。 大きな病院の形成外科へ紹介状を書いてもらいましたが、予約を取れた日が1ヶ月先でまだ受診まで日にちがあります。 ネットで調べたり、マ…
- 生後1ヶ月
- 病院
- 生後3ヶ月
- 息子
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 1





辛いです。 生後1ヶ月になる赤ちゃんを育てています。母乳の出があまり良くないのでミルクたしています。授乳は片乳20分ずつ×8+ミルクで気がついたら毎回1時間経っています。夜は5.6時間まとめて寝る分、昼の授乳間隔は2時間ほどで、あっという間に次の授乳時間になります。お昼…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後1ヶ月の赤ちゃんがいます👶🏻 最近鼻の奥に鼻水があるような音がします 鼻水は垂れてこなく熱もないです ミルクも飲んでいて吐き戻しもないです 病院に行った方がいいのでしょうか?😣
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 病院
- 赤ちゃん
- 熱
- nico
- 2
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード