※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月ちょっとでRSウイルス😭しかも入院😭泣きそう。はやくよくなれー。

生後1ヶ月ちょっとでRSウイルス😭しかも入院😭
泣きそう。はやくよくなれー。

コメント

てんまま

コロナの感染対策の徹底で、免疫力が下がってRSにかかりやすくなっちゃっているそうですね…。一人目の赤ちゃんだったらかかることはなさそうですが、上の子がいるとどうしても貰っちゃいますよね😭

入院して点滴で、かわいそうでしたが、
赤ちゃんと二人きりで過ごせるのが貴重だったので、私はちょっと幸せでした(^^)

早くよくなりますように!!
付き添いがんばってください(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😣
    咳もしてて苦しそうで可愛そうです。見てるだけで悲しいです。

    • 8月27日
みぃみん

私も出産直後に上の子がRSになり、下の子にうつり生後2週間で入院になりました💦
大丈夫か心配で心配で・・・でも入院してた方が家で看てるより安心だと思うようにして乗り切りました😊👍
熱も出ることなく、咳と鼻水と痰の症状で点滴と吸入吸引で1週間で退院しました✨
早く良くなりますように☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳うちも上の子からうつって咳がすごいです。
    はやくても月曜日退院と言われたのでこれ以上悪くならないでほしいです。見てるこっちが悲しくなります😭

    • 8月27日