
新生児期の息子とのツーショットが少なく、悲しんでいます。撮影を希望していたのに、写真が少ないのが辛いです。今後はたくさん撮影したいです。
新生児期の私とのツーショットが全然ないです。
ふとカメラロールを見ると入院中の写真や家での写真、他の家族と息子のツーショットはあるのに、私と息子のツーショットが少なく涙が止まりません😭
実母が撮ってくれた2枚の写真と旦那との3ショットと退院の時の写真くらいしかない...
私が産んだのに1番写真少ないのが意味分かりません
帝王切開でボロボロで、眼鏡スッピン髪の毛ボサボサでしたが撮って欲しかったな
まだ生後1ヶ月なのでこれからたくさん撮ってもらいますが、あの新生児のふにゃふにゃ感は戻ってこないので本当に号泣です
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)

ママリ
すごい分かります!!!
私も帝王切開だったため、生まれたての赤ちゃんとのツーショットもなかったですし、夫も気がきく方じゃないので自分で自撮りしたやつ数枚しかないです😅
しかも新生児期って毎日必死でやってるから一緒に撮ろうともなりませんよね💦
ちなみに2人いますが、2人ともそんな感じです💦

はじめてのママリ🔰
余裕がありませんもんね…
自分ばかりがカメラを向けてる。
確かにお子さんとのツーショットがないのは残念かもしれません。ですが、新生児のお子さんの写真「は」たくさん残っている‼︎と良い方に考えてみてはいかがでしょうか😊
これからどんどん大きくなっていくお子さん。振り返った時に新生児期にたくさんシャッター押しておいてよかった‼︎って思う時絶対きますよ‼︎
コメント