※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

夫が3日ほど前から発疹と水疱が出て、皮膚科に行ったところ帯状疱疹と診…

夫が3日ほど前から発疹と水疱が出て、皮膚科に行ったところ帯状疱疹と診断されました。もうすぐ生後1ヶ月になる子どもがいます。
私自身も今まで水疱瘡になっておらず、現在夫は子どもに接触しないようにしてもらっています。
同じ状況になった方で、接触予防で実家等へ帰省した方はいらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身が産後に帯状疱疹になりました。
医者に患部を擦り付けたりしない限り移らないよって言われました☺️

背中や膝、足など湿疹が出来た場所によりますが、私はお尻だったので普通に育児してました😭
同じタオル使ったりしない等、赤ちゃんに当たらない場所なら大丈夫かと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答いただきありがとうございます😌
    患部が赤ちゃんに当たらないように気をつけて過ごしたいと思います!

    • 4時間前
ゆか

生後2ヶ月のときに私が帯状疱疹になりました。
水疱が破れるとウィルスが出てくるので、念のためガーゼで覆ってましたが二の腕の後ろの方だったので子供が触れることはなかったです。
移りませんでした。
母親が産後すぐになることが珍しくないらしく、場所によりますがご主人なら帰省までさせなくてもいいのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答いただきありがとうございます。
    産後のお母さんがなることもあるんですね💦
    夫が帰省してしまうと私1人になってしまうので、患部が当たらないよう気をつけて過ごそうと思います😌

    • 4時間前