


質問させて下さい!! 去年の10月に第一子を出産しました。現在4ヶ月です。 生後1ヶ月は母乳とミルクの混合で育てていたのですが、1ヶ月すぎてからは完ミです。 生理再開が12月頭頃で、そこから生理は来ていませんでした。最近つわりの症状みたいな気持ち悪さや臭いが気になって…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 妊娠検査薬
- つわり
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後1ヶ月です。 最近うんちの臭いが乳酸菌の臭いから豆っぽい臭いに変わって、以前より自らっぽいので量も多いく感じるのですが、通常ですかね? うんちは1日1.2回ぐらいで、混合です!
- 生後1ヶ月
- 混合
- うんち
- 乳酸菌
- はじめてのママリ🔰です
- 1







生後1ヶ月 里帰りしてた時は1日に5~6回くらい出てたのに、家に帰ってきてから全然出ない😱この前久々に大量に出てまたそれから今日で3日目突入した😣 病院行った方がいいんですかね?普通に母乳もミルクも飲んでるんですけど😅
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 病院
- 里帰り
- karin❤nana❤aika
- 4


生後3ヶ月で7㎏の娘の為に抱っこ紐を新調しようか、迷っています🤔 今使っているものは西松屋で買ったbuddybuddyのクラウドベビーキャリアです。 生後1ヶ月から使っていますが、足の部分が入れにくく、入れ間違えて娘が泣いてしまう事もしばしば...💔 まだ首が座っていませんが、…
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- ベビーカー
- ベルメゾン
- 🍑ママン
- 3









似たような経験ある方いますか? 生後1ヶ月です。 おむつ替えてるとき(おむつ替え嫌いなのか嫌がってなきます)や、大泣きしてるときなど、本当に、たまに数秒手足が震える痙攣をおこします。 調べてみたら、問題ないと出てきたのですが、知人にてんかんの可能性もあるよ!と言…
- 生後1ヶ月
- おむつ替え
- 大泣き
- てんかん
- はじめてのママリ🔰
- 3





関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード