
生後1ヶ月の授乳間隔についてとおでこの形について質問があります。授乳時間を決めている方、バラバラな方いますか?おでこの形についても心配です。
【生後1ヶ月の授乳間隔とおでこの形について】
生後1ヶ月が経ち、検診でも問題ありませんでした。
皆さんに質問です💦
①授乳間隔について
現在混合で、きっかり3時間おきに授乳してます。(ミルクの消化時間に合わせて)なので毎日同じ時間に授乳してます。
泣き止まないときだけ母乳をあげてます。
医師より授乳間隔を最長4時間空けてもいいと言われました。
なので夜間だけ4時間あきにしたいと思ってますが1日の時間のリズムがバラバラになってしまいます。
みなさんは授乳間隔にきっかり決めて、1日の授乳時間決めてましたか?それともバラバラでしたか?
②おでこの形について
写真のようにおでこが前に出ています💦
検診で何も言われませんでしたが心配です💦みなさのおでこはどうでしたか?
- 愛💕(生後10ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

りり♡
①授乳間隔はバラバラでした!毎日同じ時間になんて無理です😅💦
②うちの子もおでこはぷっくり?はしてますよ👶

はじめてのママリ🔰
①うちは完ミなので少し違うかもしれませんが、1ヶ月頃は大体3時間おきでした。
夜はよく寝てくれる子なので、6時間とか開く日もありましたが、大体4時間くらいでお腹空いた起きてました。
ミルクの時間は決めずに間隔と、お腹すいてないてどうしょうもない時にあげる感じでした。
関係ないかもしれませんが、お風呂の時間は決めていました。お風呂の直前は避けたいので💦
②息子も少し前までおでこ目立ちましたが、いつのまにか気にならなくなりましたよ☺️
髪の生え方?のせいで見え方も変わる気がします🤔
-
愛💕
コメントありがとうございます!
時間決めずにあげているんですね!
産院の時の時間感覚のままやっているのでほぼ同じ時間になってます💦
最大4時間以上は空けないでねと言われているので余計毎日同じ時間になるんですかね?💦- 11月21日

レモネード🍋
①生後一ヶ月だとまだ定まらないかなー、とおもいます。そのうちミルクがいつも同じ時間、朝寝昼寝が同じ時間になってくるのでカッチリしすぎなくて大丈夫です!夜に4時間あくがどうかも子供次第だし。
②言われてみれば出ている気もしますが今は骨も柔らかいので少しは丸くなるかもしれないし、医師に言われてないなら気にしすぎなくてもと思います。髪の毛生えてくると気にならなくなるとも思うし、どうしても治したいならヘルメット治療とかになるんですかね💦
-
愛💕
コメントありがとうございます!
産院の時の時間感覚のままやってるのでぐずらない限り毎日同じ時間です💦
自分でもかっちりしすぎと思ってたのでもう少し余裕持ってやってみようと思います!!- 11月21日

A.mama
①授乳時間バラバラですよ!
4~5時間おきに授乳してます!
②うちの子もおでこ出てます
気にしたことありませんでした
分かりずらいかもしれませんが写真つけておきます
-
愛💕
コメントありがとうございます!
おでこ同じような感じで他の方も同じで安心しました😭- 11月26日
愛💕
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦
産院の時の時間感覚のままあげてるので毎日ほぼ一緒の時間です!