※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

混合育児をしている方に質問です。母乳をあげていると子どもが怒り、すぐにミルクを与えています。胸の痛みが続いており、搾乳したところ改善しましたが、搾乳機では時間がかかり面倒です。飲み切ってもらう方法はありますか。

混合の方どうされてますか?

母乳をあげている途中で子どもが怒るのですぐミルクを出してしまいます

このところ慢性的に胸が痛くふと思い立って搾乳してみたところ治ったので飲み切ってないんだと思います

搾乳機では出にくくて30分くらいかけて絞り切らないといけないので毎回搾乳するのはめんどくさいです

なんとか飲み切ってもらう方法はないでしょうか💦

コメント

ままり

生後半年ごろまで混合で育ててましたが、正直飲み切った飲み切ってないは確認したことないです💦
授乳しない間に胸が張って痛い〜飲ませて〜張りが無くなった〜くらいです。。
慢性的に痛くなるのは多分ちゃんと母乳が作られてるからなのかな?今はどのくらいの時間あげてますか?

あとは赤ちゃんの口と胸の位置で吸いやすい吸いにくいあるので、通常の前抱っこの授乳をしているのであればフットボール抱きに変えて授乳してみてはいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中で怒るので飲ませても痛いままで終わってしまってて…3分ずつが限界です😭

    左は交差横抱き、右はそのままずらしてフットボール抱きにしています。嫌がらない抱き方色々試してみます

    • 7月11日
  • ままり

    ままり

    人によるかもしれませんが、授乳し始めてはあんまり出がよくないらしいです。授乳前にすこし乳首のマッサージしてたくさん出る状態にしてもいいかもです、、、(すでにやってたらごめんなさい!)

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マッサージ最近サボってました…やってみます!ありがとうございます😊

    • 7月11日