女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私の高校の先輩が、うちの息子と1週間違いの子が います!離乳食前の4ヶ月からドーナツあげたり クッキーあげたり、親のご飯食べさせたり、、、。 7ヶ月頃に抹茶アイスバニラアイス、海鮮物、、。 9ヶ月でおはぎ、まだ10ヶ月なのに 昨日は回転寿司の寿司、、、。今日なんて イカ…
現在2人目妊娠中です! 1人目はつわりなどもあり1人目だからって 食生活に気をつけて甘いものや塩分も控えてましたが 2人目はつわりもなく初期から食欲が増して 油っこいものや塩分系も食べちゃってます 2人目も気を付けないとと思いますが 中々やめられません。 同じ方とかは…
最悪です... 私が熱でダウンして3時間だけ母に預けておいたら、泣き止まないからという理由で味噌汁の豆腐をあげていました😭😭😭 味噌汁は昨日の朝作り置きしておいたもので、豆腐も洗わずに与えたそうです また、ベビーダノンも丸々一個与えていました ダノンは6ヶ月からとあり…
ツナの水煮も、湯通しして塩分とりますか?!
現在私は切迫早産で入院していて、上の子供は保育園には入っていない為、 旦那は飲食の仕事で午後から深夜まで、実母は昼間は仕事で 上の子供は仕事をしていない義理のお母さんに預けています。 最後に会ったのはまだ生後2.3ヶ月の頃で1年ぶりに会ったのでほぼ初めましてみたいな…
甘いものが食べたかったら女の子、 しょっぱいものは男の子っていうジンクスあるみたいなんですが、 みなさんはどうでしたか? 上二人は酸っぱいものとか、塩分きいたものをよく食べていました。 →結果男の子 今回は甘いもの派なので、当たらないかなーって期待してます。😅笑 …
母乳について質問です!!!母乳中に母親が脂っこいものやお菓子など塩分高いものなど、、たくさん食べて変な食生活していると、母乳にも影響がいき子供も不健康に太ってしまう可能性もあるのでしょうか???
血圧について教えてください😭💦 今日検診でした!血圧が今までで1番高く 136/90でした😭💭 前も高い時があったんですがその時は看護師さんに 測り直して貰ったら全然普通でした💦 (その時も機械で測った時は今日くらいの血圧でした) 機械なので高めに出るとは聞いてますが 帰ってきて…
うちの旦那さんは食べるものについてはこだわりがあり、質も量もある程度欲しい人です。 あたし的には、塩分取りすぎて早死するのでは?と思うくらい旦那さんは、料理に追加で調味料をかけたりしてます。 👶が産まれるので、生活費節約のために、これからお弁当を作って欲しいと…
魚の寄生虫遭遇率がものすごい高いです、、、😱💦 買う店変えたりしてますが、だいたい付いてます😭 ある意味、持ってます😱笑 最近は生の切り身は買わずに、冷凍や塩干など加工してあるものを買ってるんですが、塩分とかも気になります。 火を通したら大丈夫ってことはわかるんです…
緊急!11ヶ月の娘の離乳食についての質問です。 今日、私の祖母の葬儀があります。 私は式場に泊まりで、旦那の実家に旦那と娘をお願いしました。 旦那に、離乳食がなくなったので、通夜後に買って帰ってねと言ったのですが、行った頃には閉まっていて買えないどうしよう、と言わ…
27w旅行へ行こうとしていた矢先、尿蛋白++で塩分を控えた野菜中心のおいしくない食事を心がけて、安静にして一週間後に再検査と言われました… 一週間後の再検査で大丈夫だったら旅行に行っても大丈夫だよと言われたものの、尿蛋白++が出て処方された漢方と減塩食を食べないと正…
離乳食なんですが、毎食に何かはベビーフード使って味付けしてます😭💦 朝はベビーフードの和風あんかけ使って、お昼は赤ちゃん用のうどん出汁使って、夜は鶏レバーと緑黄色野菜っていう粉をお湯で溶かすやつを使いました💦一度に2個使うときもあります。。 塩分が気になります😭😭 …
妊娠糖尿病と言われて明日で1週間… 野菜(サラダ)から食べるように心掛けていたものの今日の昼食後123が出てしまいました。 歯医者や買い物などに行ってて分食が出来てないからなのか妊娠糖尿病が悪化してるのか… どうすればいいかモヤモヤします… 明日、循環器の診察があるので…
血圧が少し高く、尿蛋白もずっとマイナスだったのが、この間プラスマイナス出てきました。 薬飲んだり入院するほどじゃないですが塩分注意されてます。尿蛋白もプラスマイナスになってきたってことは糖分も控えるってことですよね? 塩分も糖分も控えた生活って一体どうしたら…
最近ホットサンドメーカーを買ったのですが、一歳7カ月の子どもにハムチーズサンドって早いですよね😓塩分多いかなと💦 何かオススメの具材あったら教えてください!
33週で9.5キロも体重が増えちゃいました💦 これじゃあ増えすぎですよね… いつも血圧も高めで130近いんです💦 塩分の取り過ぎなのかな…😢 妊娠前とほぼ変わらない 食生活。むしろ完食増えたかなって感じのんですが… どうセーブしよう😂⬇︎
話聞いてほしいです!ただの愚痴というかストレス発散で書かせてもらいました🙏💦 妊娠25週で2人目妊娠中です! 3週間で2キロ増加ってやばいですよねー😅 1週間の増加目安が500g以下と指導されてるから増えすぎなのは自覚しているんですが、晩ごはん食べなくても減らないので諦めモ…
我が家のお味噌汁は絶対赤味噌なんですけど この間祖母に合わせ味噌?をもらって 人生で初めて合わせ味噌のお味噌汁を作りましたが とっても味が薄くて物足りませんでした… どこの地域かは察して頂けると思いますが 味噌汁は絶対赤味噌、 しかもめっちゃくちゃ味付けも濃いです。…
32w05dの初産婦です😌 朝になると必ず手がパンパンに浮腫んで、👊をするのが痛くて顔をしかめなければいけないほどです。夕方には少しずつ浮腫みが取れていくんですが、足の浮腫はそこまでありません( ᷇࿀ ᷆ ს ) 調べると、塩分の摂りすぎ&水分の摂りすぎ、または手根管症候群とも…
血圧が高くなってきており、塩分に注意されてる妊婦なんですけど、糖分に関しては、大丈夫ですか??体重は特に何も言われません。 今、検診終わり、食事制限に我慢出来ず、アイス食べちゃいました‥ヽ(;▽;) 検診後はいつもストレス発散で、甘いもの食べちゃいます💦
旦那の妹夫婦ですが、2歳になったばかりの男の子に「じゃがりこ」はありですか? 1歳になったぐらいからじゃがりこを食べており実家に帰る度に一箱?食べてます。 ちなみに週5で実家には帰ってるので、私からすると「塩分の取りすぎになるんじゃないの?」と心配してしまいます。…
1歳3ヶ月です。 たまになので、外食時は基本味付けなど気にせず取分けできるものは大人と同じもの、あればキッズプレートなど食べさせてます。 今日、なにも考えずに大人と同じ味付けであろうオムライスを上にかけるケチャップはなしで食べさせました。 美味しかったのかパクパ…
体重管理で悩んでいます、、、 現在17週で六キロ増加してしまいました。前回の検診で体重注意をされて、カロリーや塩分を気にして食事を取り、犬の散歩などでいつもより多めに歩いたりしていたのですが、全然増加が収まりません。 検診で結構きつく言われてしまうので精神的にも…
同居で一緒にご飯食べるので、私が作ってるんですが、義母が塩分摂取を控えめにしなくてはいけなくなりました。 料理は同じでいいみたいなんですが、どうやって分けたらいいでしょうか? 全部を薄味で作ったらいいですか? でもどのくらいの薄味かわかりません、、 義母のだけ薄…
干し梅が止められず2袋とか食べちゃいます😭😭 塩分も多いし子供にも良くないですよね?😱
離乳食についてなんですが… 初めての食材は1日1種類。。。は分かるのですが、 例えば、素麺OK=小麦粉OK、として良いのでしょうか? この考え方で行くと、素麺OKであれば、うどんも大丈夫という事になりますよね??? さらに、牛乳もOKだったので…食パンもOK、という事になりま…
昨日退院して今日はずーっと我慢してたカップラーメン食べると決めてます!笑 妊婦中塩分と高血圧症候群になったので(;_;) 久しぶりすぎて絶対おいしい。。 産後ってなに食べちゃだめとかあるんですか?? 母乳もある人の場合(;_;)
今度友人家族が我が家に遊びに来てくれることになりました。友人は現在妊娠中(安定期)で、1歳4ヶ月の子と旦那さんと3人で来てくれる予定です(^^) 以前友人宅に遊びにいったときピザパーティーをしてもらったので、今度は我が家でも何かおもてなしをしたいと思っているのです…
離乳食について、今生後9ヶ月で4月より保育園に通います。 魚系がタラ以外進んでおらず、カレイとホッケを入園までにクリアして下さいと言われ、来週から進めて行こうと思うのですが、ホッケが干物しかなく(うちの冷凍ストックも干物のホッケで、近所のスーパーも干物しか売って…
「塩分」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
札幌市のロピア行った方いますか??
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣