女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食、毎朝食パンの方いますか?? 10カ月になったばかりですが、毎朝6枚切りのパンを1枚食べます😅 食パンには塩分とか入ってるのでやはり毎日はよくないのかなぁとも思って、、、
しまった…… 無性に食べたくなって、マグカップサイズのチキンラーメンを2つ食べてしまった😅 やっちまった……😓 明日は塩分高いものは控えます😱
たまひよの365日の離乳食カレンダーを買いました✨ どこかの書き込みでこの通り進めるのは無理、めちゃくちゃ、参考程度に、というのを見ました。 この本のどういったところが良くなくて注意すべきでしょうか? 確かパンの小麦アレルギーかそうめんの塩分がどうたらっていうのを…
娘が38度の熱があります。 お茶やお水を全然飲んでくれないので 娘が大好きな味噌汁をかなり薄めてあげたら 飲むんですが、塩分気になります😣 このまま与えてもいいんですかね?
カロリーやら塩分やら気を付けなきゃいけないのにマックのポテト食べちゃってます😂 しかも朝ごはんも昼ごはんも食べたのに😂😂😂 しかもしかもクーポンで安いからLサイズ😱 たまにはこんな日もありますよね😫 反省!!
【慣らし保育】 来週から食事が始まります! 献立の中にハムがあったのですが 塩分・添加物少なめのハムってありますか?!
11ヶ月半ばです 塩分30%オフのしらすをそのまま、おにぎりにしてあげちゃったんですけど湯通しするべきでしたか? あげた量はひとつまみ程度なんですが😱
一汁一菜の生活されてる方いらっしゃいますか?✨ 子供は3歳ですが、偏食で毎日頭悩ませてますが味噌汁は好きなので塩分には気をつけて野菜をたっぷり入れて作ってます! 私は一汁三菜か四菜の家庭育ち。 主人は義母があまり手作りしない家庭で物心ついた時には個々に買い食いだ…
明日から用事があり夜ご飯が3日連続外食になりそうです😭 体と赤ちゃんのためにはお家ご飯が良いに決まってますが、たまになので良いですかね😂?? 塩分とカロリーは気をつけます! しょうもない質問してしまいすみません…笑
父が糖尿からの透析になります。今更良くなることはないとわかっていますし、生活習慣、自己責任ということもわかってます。 それでもまだ小さい孫をたくさん可愛がってほしい、抱っこは無理でも膝にのせてほしい。 いろんな思いがあります。 父は60代です。 同じように糖尿から…
なかなか塩分強めの鱒の切り身を頂いたんですが、明日の夫のお弁当に入れようと思います🍱 シンプルに焼く以外の調理法はありますかね?🤔 夫は魚の匂いが残ると苦手なので😭 ご飯は白ご飯指定なので、ご飯に混ぜこむのも🆖です💦 何か案がありましたら教えてください🙇♀️
助けてください😩 娘が白ご飯を食べません😩 塩鮭を沢山混ぜたり、チャーハンやケチャップライスにすれば食べます💦 結構味つけないと食べてくれないので塩分大丈夫か気になります😩💨 ふりかけをかけても食べますが、一生ふりかけかけないと駄目になりそうで怖くてあまり使えません…
前回の検診で血液検査(確か糖尿と貧血)をやりましたが、今日検診の際に先生から糖尿の数値が120で基準値より高いので再検査です、と言われました😓 それは、いわゆる甘いジュースを飲んで、、ってゆう検査ですかね? ちなみに、毎回の検診での採尿では尿糖が毎回マイナスになって…
この前検診に行ったら カロリーと塩分控えてくださいって言われました。。。 痩せろということでしょうか。。。 でもついつい食べてしまいます
愚痴です😗 義母の自家製味噌に困っています💦 11月くらいまで義両親と一緒に住んでいて、その頃から自家製味噌でしたが、自家製で保存料が使えないからか塩分濃度が高くてあまり美味しいと思えません… 味噌の味より塩辛さを感じます😂 やっと旦那と息子と3人暮らしになって、あー…
離乳食の魚についてですが、今までは茹でていました。自分が食べる鯖などを取り分けてあげたいとおもうのですが、茹でなくて焼いたものでも大丈夫ですか?塩分がついてる?からやめた方がいいですか?無知でわからないので教えていただきたいです。
9ヶ月の息子ですが、ようやく離乳食を食べるようになってきました!味のレパートリーを増やしたいのですが、ケチャップやお味噌など少量なら使ってもいいのでしょうか?やはり塩分などが気になって😅みなさんどのように味付けしてますか?
お出かけの時の子どものご飯について 長いことキューピーのBFに頼りきりだったのですが、慣らし保育に行ったら固形食普通に食べてたので、家でも取り分けしたり、作ったり、普通のご飯を食べさせるようになりました。 そうしたら、今度、ドロドロし過ぎて嫌なのかBFだと口を開…
焼いた鮭が余りにも塩分が強くて食べれなかったのですが、皆さんはどんなアレンジしますか(●´⌓`●)? 参考に教えて下さい‼︎‼︎
しらすは小魚でしょうか。 市から頂いた離乳食の1日の摂取目安量で、お魚のところが35gになっていました。 しかし、下の枠外に小さく小魚の一日の摂取目安量は5gまでとなっていました。 今までしらすも35gあげていました。 塩抜きはしています。 塩分が高いから5gなのでしょ…
このノンオイルツナは離乳食に使えますか? 塩分が入ってるので どうなのかなって思って💦 あとツナはいつからあげてましたか?
一昨日から浮腫が酷くて手もパンパン足もパンパンで 塩分のとりすぎなのかと思いでも悪阻がまだ一向に治らなく食べれるものが油っこいものかサーモンのお寿司くらいしかないんです( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ ) 飲み物もお水を飲もうと思ってるのですがお茶とかコーラとか炭酸飲料しか飲めなくて…
75gの糖負荷検査の後 妊娠糖尿病と診断されてしまいました。 29w2dです。。。 気分がどーんと落ちました。 何故なら妊娠発覚から 糖、塩分、カロリー ノイローゼになるほど気をつけていたからです。 初期からずーっと予防していたのに。 体重増加も+2.5-3kgと緩やかでした。 B…
今日入園式で献立表をもらってきたのですが、幼児食で梅肉やハム、ちくわなどがメニューにありました。 離乳食の本ではハムやちくわは塩分が高いので、食べさせない方が(控えた方が)いいと書いてあるので、まだ食べさせたことはありません。 気にしすぎなのでしょうか? 幼児食…
前回は全くなかった浮腫がひどい( ;∀;) 恥骨痛も今回はあって、寝返りうつたびに目が覚める程痛むし起き上がる時や歩く時も痛い… 浮腫は中期から少しあると言われていて、血圧や尿蛋白は問題なかったので塩分だけ気を付けていたんですが臨月に入ってから急激にひどくなって一…
梅干しとか漬物とか醤油とか塩分系好きすぎてやめられない😣やめたいのにいいい。
ウインナーっていつからあげていますか?? まだあげるつもりはなかったのですが、これならいいでしょうか? 塩分など高いからまだの方が無難でしょうか。
塩分制限されてる妊婦さんに質問です。 3食とも気を付けていますか?? 時々、友達とランチに行くときやむをえず外食になるし自分も食べたいです。続くときは、各自でお昼食べてからお茶をするって形をとってます。 今週、2回ランチの予定入ってます。そんなときは夜を控える…
妊娠39週目の初マタです! これまでの検診では、本当に優秀なくらい赤ちゃんも私も何事も無く順調に来ていたのですが、38週目の検診くらいからちょっと血圧が上がったり、浮腫みも出てきました(OдO`) 産休に入って、動かなくなって気を抜いてしまい、体重も増えてしまったりもあ…
みなさん生後10ヶ月の赤ちゃんに、チーズをあげてましたか?あげたほうがいいのかな? あげるとしたらスーパーとかに売っているものであげても大丈夫なもの教えてください😂調べたら赤ちゃん用のチーズが出てきたんですけど、それ以外で大人が食べるようなチーズは塩分とかが高い…
「塩分」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
札幌市のロピア行った方いますか??
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣