
コメント

退会ユーザー
ネギや玉ねぎ、白菜等の実にすると甘くなるかと思いますが気休め程度かもしれないです(^_^;)

サマー
しょっぱいと、お味噌汁に入れるのは無理があるかも💦家庭の味にならないですよねー😓
そのお味噌は、味噌味の炒め物などに使ってみるといいと思いますよ!
お味噌汁用には、買い替えた方がストレスがないかと思います。
-
なる
味噌汁は無理なのですね〜💦💦
もうこの味噌は諦めて、炒め物などに使うようにします!!
味噌でこんなに味が違うとは思いませんでした😭😭
ありがとうございます!- 7月1日

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
米麹で作った甘酒入れると少し甘みが出ますが、どうですかね(´・ω・)
あとは白菜とかかぼちゃとか甘みのある野菜を沢山入れるとか…
-
なる
甘酒良さそうですね🤔
今日、白菜使ったんです💦もう全然美味しくありませんでした😭
ありがとうございます😊- 7月1日
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
甘い味噌に慣れてると塩っぱいの美味しくないですよね^^;
- 7月1日
-
なる
甘酒ちょっと試してみようかなと思うのですが、甘酒の知識もほとんどなく、、、市販の飲む甘酒を混ぜてみていいんですかね?🤔
- 7月2日
-
:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
原材料が酒粕と米麹の2種類あって、酒粕の方はアルコールも含まれてて、甘味を出すのに糖分入ってるので、米麹のやつがオススメです!
お砂糖入ってないのに甘いので、お味噌汁に入れるならそっちがいいですよ(´∀`)
スーパーで売ってると思います(´∀`)
私は八海山の米麹から作った甘酒が好きで買ってますが、お味噌汁に入れたら美味しかったです(*´`)
お味噌汁に入れる時は先に野菜に火を通してからじゃないと、根菜は火が通らなかったりします^^;- 7月2日
-
なる
すぐ試したくなりました!!
次スーパー行く時買ってみます(^^)
丁寧にありがとうございました💓- 7月2日
なる
今日、白菜の味噌汁にしましたが、全然ダメでした😭😭😭