「離乳食食べない」に関する質問 (51ページ目)







2歳8ヶ月の男の子ですが、育てにくい子だと思います。育てにくすぎて一人っ子になりそうです。発達相談も受けてるし、保育園でもこれから加配の支援をしてもらう予定です。病院も2件かかりましたが、医学的に発達障害という判断が今の時点で出ることはないそうです。育てにくさ…
- 離乳食食べない
- 絵本
- 保育園
- 病院
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 11




自分の子は 『育てにくい…』 『育てやすい。』 そう思ったことのある方、それはなぜですか?? 私はずっと、事あるごとに「はぁ…やっぱり育てにくい。子育てはみんな大変だろうけど、きっと人一倍苦労してる」と思うことがあります。 でもそう思うことが申し訳なく、できればそ…
- 離乳食食べない
- 母乳
- 夜泣き
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- マリマリ٩( 'ω' )و♡
- 18


離乳食食べない ミルク1ミリも飲まない 母乳はそこまで出る方じゃない どうしたらいいですか😭 もうしんどいです😭 はぁ、。、、 栄養足りていないのかうんちも1日1回 硬いやつが出ます。
- 離乳食食べない
- ミルク
- 母乳
- うんち
- 栄養
- ⭐️
- 1




娘は離乳食食べないし、息子は赤ちゃん返りか自分で食べない、抱っこおんぶ、一人遊びしない、トイトレ低迷中、そして義実家同居、、 もういろんなことがストレスでしかない。
- 離乳食食べない
- 赤ちゃん返り
- 遊び
- 息子
- 同居
- ままり
- 0



離乳食食べない… 味変えても形変えても食べない… 同じ方いますか? ベビーフードはもっとだめでした。 一口飲み込んでおえっと吐く時もあります😢 ちなみにベビーダノンは好きで、残すときもありますが食べてくれます。
- 離乳食食べない
- ベビーフード
- ベビーダノン
- GG
- 3






1歳4ヶ月ごろのお子さんって一日どれぐらい運動してますか?栄養士さんに相談したら離乳食食べないなら運動たくさんさせてと言われましたが、このご時世どうやって運動させたらよいのか、、暑いし、、わがままに聞こえるかもしれませんが💧
- 離乳食食べない
- 運動
- 栄養
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5

離乳食食べないため手づかみ食べを始めました。 口に持っていけばかじってくれるのですが 自分では上手く口に入れられません 初めはこんなものですか?何か方法ありますか?
- 離乳食食べない
- 手づかみ食べ
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「離乳食食べない」に関連するキーワード