※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーり
子育て・グッズ

離乳食で悩んでいます。7ヶ月の娘が食べないので、皆さんはどんな工夫をしていますか?参考になる方法があれば教えてください。

離乳食食べない問題😅

先日も娘が離乳食を急に食べなくなったと相談させて頂きました。
そこで3日間離乳食をお休みしてみたけれどやはりダメ💦
今は量少なめの1回食(前までは2回食で規定量食べてた)で様子見ながらあげてます。
すぐ嫌がるのでお残しばかりです😓

そこで離乳食食べてくれるように皆さんどんな工夫されてますか?🤔
ちなみに娘は7ヶ月です。
これで食べるようになった!とかあれば参考に教えて頂けると嬉しいです🥺✨

コメント

としわママ

小出し作戦はどうでしょうか😃
一回分を二回にわけるかんじです!

  • まーり

    まーり


    回答ありがとうございます😊✨
    というと1回の量を少なくして2回あげるってことですかね?🤔

    • 11月22日
  • としわママ

    としわママ

    そうです、そうです!
    二回食なら、四回になるかんじです😃

    • 11月23日
  • まーり

    まーり


    なるほどです😳
    そんな方法は思いもつきませんでした🤔
    それだけ回数が増えれば食べる事に慣れてくれそうですね!
    様子見て実践してみます👍
    ありがとうございました😊✨

    • 11月23日
さま

うちの子は7ヶ月ごろから座って食べることを嫌がるようになって離乳食食べなくなりました😣
なので、ダメなのはわかってますが立たせて食べさせてます😓歩行器に入れてます。
うちの子は身体が小さく完母でミルク拒否なので、ご飯食べないと体重が増えないので、しつけより食べることを優先させてます🥺
また、テレビ見ながら食べさせたり、おもちゃで気分を変えたり、食べなくなったら好きなデザートだけでも食べさせたり…。
今は歩行器ですが、しっかり3回食べてます!

  • さま

    さま

    後は、大人が食べる時間と同じ時間に食べさせる。同じ時に食べた方がよく食べます🙂

    • 11月22日
  • まーり

    まーり


    回答ありがとうございます😊✨
    なるほど!体勢を変えるってことですね💡
    食べてくれるなら全然いいと思います😊👍
    すごく色々試されてて素晴らしいです👏🏻🥺✨

    同じ時に食べるのやってみたいのですがワンオペで自信なくて出来ずにいます😅
    こればっかりは慣れですかね?
    とりあえず今度旦那がいるときに挑戦してみます✊✨

    • 11月22日