
離乳食食べない、もしくは中々食べ進まないお子さんいらっしゃいますか?…
離乳食食べない、もしくは中々食べ進まないお子さんいらっしゃいますか?💦先輩ママ様方、アドバイスください。
離乳食始めたての頃はとっても順調だったんですが、最近あまり食べてくれなくなりました。
前は120gとか食べてたのに、今は100g食べれば絶好調!って感じです。酷いときは50〜60gで終了します。何なら機嫌がいい時にベビーチェアに座らせただけでグズり始めます。
同じようなお子さんいらっしゃいますか?
離乳食食べない時期あったけど、いつか自然とグズらず食べるようになるでしょうか🥲
- はじめてのママリ(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちの3歳の娘も、離乳食が進めば進むほど食べない子でした。
なんなら、一才になってもまだ、お粥でした💧
食に興味がない子なので、
一口でも食べればオッケーとしてました💦
こっちがストレス溜まって仕方ないし、
お供えのようでした😇
今は食べるスピードは遅いものの、よく食べる方です。

さき
保育士していましたが
この時期は夏バテで食べる量が減るお子さん多いです☺️
大人だってがっつり食べるのしんどいな、さっぱりしたのも食べたいなとか今日は少しでいいや💦ってときありますよね!それと同じなのであまり考えすぎず、少し口にすればオーライ🙆♀️という考え方にすると楽になるかな?と思いました☺️
母乳かミルクをまだ飲んでいると思うのでそれが飲めていれば栄養は問題ないので大丈夫ですよ😌
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
なるほど…💡言われてみれば確かに大人も食欲減りますもんね💦
普段元気に動き回ってるけど、買い物や支援センターに連れ出したりしてるし実はバテてるのかもしれませんね💦
ミルクはしっかり飲んでるので、少し食べれば上出来くらいの感覚で自分の気持ちにゆとりがもてるよう過ごしたいと思います🥹- 9時間前

はじめてのママリ🔰
私は3歳の息子がいます
息子は生後6カ月の時に
離乳食を食べることを拒否をして
それが10ヶ月まで続きました。
保育園に行ってた事もあり
3回食にいかないと給食もなく
私もかなり悩んでしました。
保育園の先生がいい先生で
特別に給食を食べさしてみますかと
言われて食べてみたら完食して
驚きを隠せませんでした
味付けの問題なのか離乳食が
嫌だったのかそれ以降は
もりもり食べてます。
私が思ったのは体重が減って
ないのなら焦らずに本人が食べたいと
思ったら食べるのかなって
思いました。参考になるかは
わからないですが私の体験でした
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
4ヶ月間も離乳食拒否してたのに、保育園の給食でいきなり完食されたんですか!?😳そんな事もあるのかとびっくりです😳
ミルクをしっかり飲んでるおかげが、体重は増えているのでこのまま様子見でもいいのかなと思えました🥹
体験談、とても参考になりました✨- 9時間前

aa
末っ子が生後10ヶ月までほぼ食べずに育ちました。
あまりに食べないので悩みました。
ミルクやらおっぱいやらが好きなのねーって思いあまり気にせずに様子見てましたが、ある日を境に急に食べるようになりました。
苦手なものはありますが現在はもりもり食べます。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
10ヶ月まで!?それでもあまり気にしないようにされてたの尊厳します🥺
急に食べるようになったんですか😳娘にもそんな日が来ることを願いながら、今は焦らず様子を見ようと思います🥹- 9時間前
-
aa
それでも体重がそれなりにあったのであまり気にしてませんでした💦
思いきって食材の硬さを変えてみるとかも手かと思います。
汚れる覚悟であとは自分でやらせてみるとかですかね❣️- 9時間前
-
はじめてのママリ
今見直したら、尊敬しますって打ちたかったのに尊厳ってなってました💦
娘も体重はある方なので、思い詰めなくてもいいかもですね🥲
自分で食べたいのか遊びたいだけなのか、お皿やスプーンに手を伸ばしてきます🤔一度おむつ一丁で好きに食べさせてみようかなと思います🤣- 21分前

ママリ
上の子が全く食べずにずっと過ごしてきましたが、元気に過ごしてるんで大丈夫かと。100も食べてくれたら万歳ですよw
今2歳4ヶ月ですが、そんな食べないです😅
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
無理に食べなくても、健康で元気に過ごしてくれてるならいいですよね🥲
そう言って頂けて気持ちが救われました🥹- 21分前

はじめてのママリ🔰
先輩じゃないのですが、同じことで悩んでいます💦
今日の朝は30gしか食べませんでした😂
ミルク頼りです、、、
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
同じ月齢で同じ悩みを持つ方が居て安心しました🥲
うちもミルク頼りです😂ミルクならめちゃくちゃ飲むの早いんですよね🤔💭- 20分前
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
お供えのようっていうのは声出して笑いました😂😂😂
せっかく頑張って作ったのに食べてくれないとイライラしちゃうので、冷凍ストックを解凍する量を最近はめっちゃ減らしてます💦
いつか食べるようになってくれると期待して、今はぼちぼちやっていこうと思います🥲
はじめてのママリ
保育園の一歳児クラスで1人だけお粥食べてて、
それも他の子よりも少ない量なのに、数倍時間かかってて、
もう穴があったら入りたい😭と泣きそうでした😂💦
なんでみんな食べてるの⁉️って逆に不思議で笑
頑張って作って冷凍ストックとか偉すぎます🥺👏✨
私なんて早々に諦めて完全にBFでした🤣💦だって食べないんだもーんって開き直ってました😂
お腹すけば食べると思うので、
食べればラッキー✌️食べなくてもいつもの事👍って思うようにしてました😊
お互い食事の時間がストレスになったら、きついですもん。
保育園のベテラン先生に「大人でも食の個人差あって当たり前だから、
子どもにだってある。
2〜3歳になってご飯食べないのは問題あるけれど、今のミルク時期は無理に食べなくても大丈夫」って言われてから、
あまり頑張りすぎないようになりました。
はじめてのママリ
周りとの差が目に見えてたら余計に焦りますよね💦
今まで50gずつ冷凍してましたが、そんなに食べない事も多いので昨日作ったのは15gずつ冷凍しました😂でもこれ以上食べてくれない日が少ないと私もBF頼りになりそうです💦
あと数ヶ月〜一年くらいは私も頑張りすぎないようにします🥲