※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食食べない、、、口開かない、、、ベビーフードもダメ、、、どうやったら食べるようになりましたか?

離乳食食べない、、、
口開かない、、、
ベビーフードもダメ、、、

どうやったら食べるようになりましたか?

コメント

deleted user

何してもダメで最近夜間断乳したら食べるようになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そうなんですね、うちは体重が成長曲線下回ったので夜もあげないとダメなんです😭

    • 12月5日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

食べなくても気にしないのが1番です😂

工夫するとしたら離乳食の硬さを初期に戻す、先に進める、今食べてるものと食感を変えると食べたりしますよ

うちも8ヶ月頃ほんと食べなくて病みました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そうなんですね、まだドロドロ1回食なんでちょっと進めてみます🤗
    ちなみにどうしたら食べるようになったんですか?

    • 12月5日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    うちは初期頃に戻したら食べるようになってまた食べなくなったら大人に近づけました!
    味付けも思い切って少しずつしました😂

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、ありがとうございます😊
    私も固さ、味付け変えながらやっていきます💕

    • 12月6日
マリマリ

次男は11ヶ月まで全然食べませんでしたよ😅
無理しなくていいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そうなんですね、皆さん同じですね、ちょっと安心しました🤗
    ちなみにどうしたら食べるようになったんですか?

    • 12月5日
  • マリマリ

    マリマリ

    どうしたわけでもないんですが·····11ヶ月から突然よく食べるようになったんですよね😅
    メニューもそれまであげてたものとそんな変わらなかったと思うんですが·····
    たぶん、歩けるようになってよく身体を動かすようになったからお腹が減るようになったのかな?
    身体と内蔵の成長が伴ったんですかね🤔

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊
    私もそれに期待して頑張りすぎない程度に進めていきます💕
    ありがとうございました😊

    • 12月5日
みかん

それは大変ですね💦
野菜じっくり煮込んだあとのスープとか、昆布だしとかもダメですか?目の前でお母さんとかがおいしそうにもぐもぐ食べてても興味もたないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    野菜スープしてなかったのでしてみます🤗
    前までは私たちが食べてる姿をよだれ垂らしてみてたんですが、今はよだれ出なくなりました💦
    口も動かして見てたんですが、口も動かさなくなりました😭

    • 12月5日