※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっぷるるん
子育て・グッズ

最近離乳食が食べないけど、授乳回数が増えた。5.6回から8.9回に増えたけど大丈夫か心配。

最近あんまり離乳食食べないからか
(だから初めから少なく用意。足りないとかはなさそうで
歯痒いのかほとんど食べない。)
授乳回数増えた(苦ではない)けどこれって
大丈夫なのかな??
最近(増える前)は5.6回だったのか
最近(増えた後)は8.9回。
全然苦とかじゃなく
こんなんでも大丈夫かなと思ったのです。

コメント

deleted user

まだまだ食べる習慣があることを学んでいるだけなので全然大丈夫ですよ☺️

一口食べられたらだけで、椅子に座れてご飯を目の前におけただけで、触れられただけで100点です!

おっぱい飲んでいれば何も気にせず、ご飯の時間は楽しい!だけをモットーにこんな時間があるよー!と教えてあげてくださいね✨

  • あっぷるるん

    あっぷるるん

    よかったです〜🥺✨

    たしかに、それ、ほめるとこですね‼️

    楽しい❣️って思ってくれるにはまだまだ時間かかりそうですが頑張ります💪
    おっぱいで💩もまたゆるゆるになりましたが…😂

    ありがとうございます😭救われました❣️

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の娘も全然食べなくて、むしろ一口食べるだけでも大泣きレベルでした🤣🤣

    娘に怒ってしまうし、食べる日は来ないから心配だし、、、だったので1歳検診は有名なところに行き相談した結果がこれでした😅

    なので、私の娘も💩か固形になったのも1歳すぎてからです(笑)

    良かったです☺️
    こんな感じでしたが、今もりもり食べてますから安心して過ごしてくださいね✨

    • 11月13日
  • あっぷるるん

    あっぷるるん

    わかります、その感じ🤣🤣
    エプロン持った時点で大泣きの時もありましたよ💦

    なんだかんだで子供は育ちますからね❗️
    (よくききます)

    最近は感情もバラエティー豊かで
    激しく怒ったりしてて
    一丁前なのにー!
    って思います🤣🤣🤣

    • 11月13日