女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
幼稚園選びに悩んでます。 うちの地域は7月1日に願書提出なので、もう願書は出してしまったのですが、その幼稚園が娘には合わないのではないかという事が日に日に増し、人間関係の絡みもあったりで、当初から迷っていた幼稚園に変えようかと考えてます。 迷っていた幼稚園はまだ…
愚痴みたいな内容ですが、次男の寝付きが悪いです😭 長男が割とすんなり寝てくれる子だったので幼児期に入ってからあまり寝かしつけに苦労したことがありませんでした。 ですが次男がとにかく寝るまでに物凄く時間のかかる子で、寝ているお兄ちゃんの上に覆いかぶさって睡眠の邪魔…
子どもが発達障害なのがほぼ確定なんですが、医師に診断してもらうメリットッてなんでしょうか? やっぱり診断がつくと幼稚園にもちゃんと言えるし、フォローしてもらえることですか🤔 あえて診断受けずにいらっしゃる方いますか? (ほぼ確定の理由としては、 私がアスペルガーな…
乳幼児期から幼稚園頃まで 身長大きめだねってずっと言われてても、 幼稚園途中から小学生ぐらいの間で 平均ぐらいになる事ってありますかね?😳
幼児期のお子さんがいらっしゃる方、朝から30度超えの日ってお散歩にいっていますか??
乳幼児期の人見知りを除いて、恥ずかしいと思う気持ちが芽生えたのって何歳何ヶ月くらいのときでしたか?🧐 例えば、みんながいる場所でお漏らしをしてしまって恥ずかしい、抱っこされるの恥ずかしい、などです。
保育園、みなさんの学年は何名ぐらいいらっしゃいますか? 各15名ずつの保育園なのですが、小学校がまあまあのマンモス小学校なのでやっていけるかな?と心配になります。 幼児期からたくさんのお友達と関わった方がいいとも聞きますよね💦
幼児期の食事はまずは大人が楽しく食べてる雰囲気を作るとか、そんなの知ってしその通りだし分かってるよと思うけど、 幼児との食事めちゃくちゃにシンドいのにどうやって楽しくしろと??????と思ってしまう…😌 自分で食べない、こぼす、偏食、エンドレスおしゃべり…嫌いな行…
お受験するわけでもない子どもの幼児期の教育にこだわる必要ってあると思いますか? 批判とかじゃなく素朴な疑問です。 のびのび通常保育を受けるよりも、 水泳、音楽、体操、英語などが日常の中に必要だと思いますか? 親の自己満足なのでしょうか? お金に余裕があればやらせ…
転園するかかなり悩んでいます💦 長くなりますm(__)m 人気で常に空きがない民間のこども園年に 少からずっと転園届けを出し続けていて やっと待ちが一番になり、次に空きが出れば 確実に入れる予定です。 その園に通っていた知り合いもいて 口コミだけで今の所よりはマシやろうと…
幼児期から始まった「なんでなんで期」が、現在7歳、未だ終わる気配がありません。 「なんで大人になるとお髭が生えるの?」 「この川は流れて行ったらどこへ行くの?」 「血がでると固まるのはどうして?」 「どうしてお風呂に入るの水が多くなるの?」 「深海魚が海の上の方で…
生まれたときは3000gありましたが、今は成長曲線のしたの方ギリギリで4ヶ月で5.6kgの小さめ赤ちゃんになってしまいました…。 これから大きくなることはあるのでしょうか?男の子なので就学しても小さいといじめられたり心配です。赤ちゃん時期は小さめでも幼児期で大きくなった…
本当に後悔してます😭 昔から子供には絶対スイミングは通わせたいと思ってました! 息子が生まれてからベビースイミングに通う気満々だったのに、妊娠中に太って産後も痩せられず…自分の体型を理由にベビースイミングは通いませんでした。 今年から親子分離で通える年になったの…
2歳時点で発達の遅れがあり 発達支援施設や療育など通われていた方 その後の進路はどうされましたか?? いくつかの候補で迷っています。 ・療育の毎日通園 ・少人数、のびのび系幼稚園 ・中規模、のびのび系幼稚園 ・大規模、そこそこ勉強もある園 ・のびのび系のこども園 …
学習障害。 一年生の息子は、幼児期からひらがなどに全く興味を示さず。 しまじろうも全然だし、とにかく興味なしでした。 小学生になるまでに読み書きできてるのが普通みたいな感じなので心配でしたが…やっぱり的中。 カルタをやってもひらがなが何も読めない。 自分の名前さえ…
子どもの体重、肥満を気にされて工夫した方はいますか? 現在 1歳9ヶ月 身長79センチ 体重12キロ 肥満の為、病院の先生より指導が入りました。 幼児期の肥満は学童期の肥満につながるので 3歳ぐらいまでグラフが横ばいの状態が続けば良いですが‥と言われ、この年齢で食事…
幼児期に寝違えを経験されたお子さんみえますか?🥺
自転車おさがりにしますか? 4歳の娘、 0歳の息子がいます。 そろそろ五歳の誕生日に 自転車を購入しようと思っているのですが 下の子も同じ自転車使わせますか? それぞれ新品を購入しますか? 幼児期の自転車って短命だから できれば引き継いでほしいなーというのが本音で…
これはモラハラでしょうか。 今まで、自分の収入等お金関連のことを年に一度収支だけ教えてきて、自分は他の夫より高収入だと自慢してくる夫に、子供の教育に今お金をかけることに意味はない、払いたくないと言われました。 幼児期の教育にお金かけるなら大きくなってから留学…
子供の頃あまり身の回りのこと(衛生、身だしなみ、ファッション)教えてもらえなかった方いますか?私がそうで、三姉妹の長女、金銭的には困ってはなかったと思いますが、両親がファッションや流行に興味なし&身だしなみが微妙、3人いて手が回らない、長女で試行錯誤、の3点が理…
離乳食開始から幼児期のあいだ全然食べなかったけど、無理しないでいい、いつかは絶対食べるから!! と、よく聞きますが、ご経験のある方、いつ頃から人並みに食べるようになったな…と感じましたか??
今日息子が、自閉傾向があると大学病院の医者から言われました。 1歳頃から発達とは関係の無い部分で大学病院へ通っております。ことばの遅れが出てきたため、発達の方も経過を診て頂いています。 担当の先生に関しましては、すごく言葉を選んで私に気を使って伝えてくださって…
長文になります。 義実家、義姉についてです! 普段LINEしたり連絡取り合っているのですが、 何でもかんでも旦那の実家の話に繋げる事が気になります! 考え過ぎかもしれませんが、例えば! 私 〇〇きらいなんだよね! 義姉 そうなんだ〜お母さんはね、旦那(弟にあたる…
実家に帰ると喘息出る方いらっしゃいますか⁈ 元々中学生くらいからアレルギー性鼻炎持ち、産後に喘息を発症しました💦(実家は築50年で汚家、幼児期はアレルギーなかったので環境が原因でアレルギー発症したのかもしれません) 母は大好きですが、やはり衛生観念が昔の人とい…
ついに旦那に離婚してほしいと連絡しました。 今は向こうの返事待ちです。 心臓バクバクしていて寝れるかな… 別居して2週間。 「何ヶ月でも別居でもいい」 →1週間後「やっぱり長期別居は無理。どうするのか結論出た時に返信ください。返信不要です」 →1週間後「疲れました。頭お…
五歳年長児のピアノをグループレッスンと個人レッスンどっちがいいのかすごく迷ってます🙇♀️ ヤマハのグループレッスン体験行きましたが、先生曰く幼児期にグループレッスンで重なる音を聴く力、皆の前で弾く事に慣れるのはすごくメリットだそうです👀 しかしピアノ素人の私から…
なんでもかんでもすぐに発達障害だとか自閉症だとか言う人ってなんなんでしょうね 本当にそういうことで困ってる人なら調べ尽くしてそれ前提の質問などをすると思います とくに幼児期に発達に関する項目があったら一つくらいは該当するようなことがあるとか全然あると思います 子…
幼児のマスク、どう思いますか? ※はじめに言っておきますが、ノーマスク信者でも陰謀論信者でもありません。 最近息子が幼稚園に入園しました。 年少さんはしっかり着用できる子のみ。年中年長さんは着用をお願いしています。とのことでした。 実際には年少さん9割の子がマス…
女の子をお育ての方にお聞きしたいです。4歳近くになってもお友達がいないお子さんいますか? 4歳近いのに本人が遊びたいことを遊ぶ感じでその延長線上にお友達って感じです。まだまだ一人遊びのレベルです。お友達に興味はありそうですが、お友達と遊びたいという気持ちが少なく…
明日が一歳半検診なので 母子手帳に付いている 健康検査受診票を記入しているのですが、 乳幼児期という項目のに、 首座り 何ヶ月、おすわり何ヶ月、と 記入する欄があって、そこにある「ことばの言い始め」のところはどういった段階でのことを書いたらいいのでしょうか??たと…
「幼児期」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…