「お風呂に入れる」に関する質問 (287ページ目)



8月出産予定です。 新生児を、お風呂に入れる場合、ふくらますタイプのベビーバスを購入しました。 沐浴って、部屋でするイメージなんですが、別にお風呂場でもいいですよね?? それと、お風呂上がりには水分補給で、何を飲ませれば良いのでしょうか?
- お風呂に入れる
- お風呂
- ベビーバス
- 新生児
- ベビー
- ぴんく
- 10


生後2ヶ月の娘ですが最近、14時頃から19時頃までずっとグズグズしていておっぱい飲んで寝ても10分で起きちゃうし結局、20時になってようやく寝た💤 お風呂に入れるタイミングがつかめないかんじです。昨日は寝てるとこをお風呂に入れてしまったからギャン泣きで…できれば夕方くら…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 生後2ヶ月
- ベビーバス
- ❁ayu❁
- 1









生後1ヶ月の女の子を育てています。 夫についてなんですが、全然育児に参加してくれません。そして昨夜は『実家に帰れば』的な発言をされました。 以外、不満を吐かせてください。 1ヶ月健診で自宅に帰ってきたのですが、いまだにベビーバスで沐浴しています。夫の帰りが遅く元…
- お風呂に入れる
- オムツ
- お風呂
- 授乳
- 生後1ヶ月
- スマまるき
- 11

1人で赤ちゃんをお風呂に入れるときにあって便利だった!というアイテムありますか?夫の帰りが仕事の関係で遅くなるため、実家から戻った後、生後2ヶ月ごろから1人でお風呂に入れることになります。。
- お風呂に入れる
- お風呂
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- アイテム
- あい
- 6








ご主人との役割分担を教えてください。 うちは主人、生後2ヶ月息子、🐶2匹の家族です。 授乳は混合で、深夜〜朝まではミルクのみです。 妊娠中にネットで、男性は脳の作り⁈ホルモンの関係⁈で赤ちゃんが夜泣きしても聞こえないというのを見て、それなら仕事もあるし仕方ないと思…
- お風呂に入れる
- ミルク
- 夜泣き
- オムツ
- お風呂
- りっくんママ
- 12


ついに生理が再開しました🙂 生理の時って子供をお風呂に入れる時どうしますか?🤔 旦那は帰りが遅いので、1人で入れるしかないのですが…そのまま湯船に浸かっていいんですかね?😣
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 生理
- たく
- 4




