コメント
ちびまるさん♡
まず、赤ちゃんはバウンサー等で脱衣所で待たせて、
先に上のこと一緒に入り、マッハで
上の子を洗い、湯船に浸からせて遊ばせる間に
自分をマッハで洗い
その後に赤ちゃんを洗います!
その後は自分は浸からず風呂釜狭かったら
ちょこっとだけ、1分くらいで出て支えながら湯船に浸からせて
自分はバスローブを身にまとって
まず、あかちゃんを着替えさせ、
それから上の子からの自分って感じですね^ ^
ちびまるさん♡
まず、赤ちゃんはバウンサー等で脱衣所で待たせて、
先に上のこと一緒に入り、マッハで
上の子を洗い、湯船に浸からせて遊ばせる間に
自分をマッハで洗い
その後に赤ちゃんを洗います!
その後は自分は浸からず風呂釜狭かったら
ちょこっとだけ、1分くらいで出て支えながら湯船に浸からせて
自分はバスローブを身にまとって
まず、あかちゃんを着替えさせ、
それから上の子からの自分って感じですね^ ^
「2歳」に関する質問
2歳差ワンオペの方、1日のスケジュール教えてください🥹 里帰りがもうすぐ終わるので不安で仕方ありません。 このタイミングで夫が人数の関係で役付になり激務になってしまいました。 嬉しいか悲しいのか… 土日も関係なく…
“ 自閉症 ”と気付いたきっかけありますか?💭 2歳半の娘、 ・周りの子に比べると言葉が遅い、宇宙語?がある ( 2語分はあります) 「○○ちゃんがやりたいの」 「パパ、あっちいって」 「 痛い?大丈夫?」など。 ちゃんと…
子どもへのプレゼントの候補教えてください🙏 1歳〜2歳くらいのお子さんにあげるプレゼント、どんなものを渡しましたか?(渡しますか?) 予算1万円ほどで買えるものを考えています!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
wasi☆
なるほどー!自分は浸からないで幼児と赤ちゃんだけ浸からせるって事ですね!参考にしてみます!ありがとうございます😊