
コメント

さくら
我が家も手に泡つけて洗ってますが、めんどくさいからってだけで
スポンジいつでもいいかと思います。
産院で沐浴教わった時はガーゼで洗うやり方教えてもらいましたし
赤ちゃん本舗とかにも赤ちゃんに使える柔らかいスポンジ?売ってるから( ・∀・)b
さくら
我が家も手に泡つけて洗ってますが、めんどくさいからってだけで
スポンジいつでもいいかと思います。
産院で沐浴教わった時はガーゼで洗うやり方教えてもらいましたし
赤ちゃん本舗とかにも赤ちゃんに使える柔らかいスポンジ?売ってるから( ・∀・)b
「お風呂」に関する質問
年中の息子の性教育について悩んでいます😣 3歳頃から面白がって「おっぱい!ちんちん!」など言い始めたことをきっかけに、ゆるーく性教育を始めました。(見せない触らない人のを見ない触らないくらいです) ここ数ヶ月、…
4歳の年中さんの息子がいるのですが、ひらがなの読み書きが出来ません。 我が家は長男と次男が引っ越した兼ね合いで別々の保育園に通っているのですが、次男の通う保育園は年中さんの子たちが七夕の願い事を自分たちで書…
3歳1ヶ月の男の子、なにか学習系(くもん等)の習い事をさせた方がいいと思いますか? かなりの気弱のため、批判等はなしで、優しく回答頂けると助かります。 2歳前に10までの数字とひらがな50音が読めるようになり、 2歳4…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まこ
回答ありがとうございます!
めんどくさいですよね💦
暑いし毎日動き回って汗だくでだからそろそろスポンジですかね😊
私がお産した病院は手で洗ってたのでそのままずっと手洗いでした
でももぅ赤ちゃんじゃないですからね😭