「お風呂に入れる」に関する質問 (285ページ目)

働く世のママさんたちはみんなこうなのでしょうか? 朝起きて子どもにご飯を食べさせて預けて仕事に行って、へとへとで帰って子どもにご飯を食べさせて、お風呂に入れると遊ぶ暇もなく寝かせる時間で寝かしつけて自分がご飯を食べて1日が終わって。 帰って子どもと遊んであげた…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- ご飯
- みみままちゃん
- 3




TOTOのほっからり床のお風呂の方いらっしゃいますか? 赤ちゃんお風呂に入れる時、バスマット敷きますか? 柔らかい床なので敷かなくてよいのか、でも転んで頭打つとやっぱり痛いかもしれないから敷いた方がよいのか...迷ってます。
- お風呂に入れる
- お風呂
- 赤ちゃん
- バス
- バスマット
- いちご
- 6


2歳9ヶ月になる子と生後1ヶ月になった子と2人の娘を育てています。 先日の1ヶ月健診で問題なく元気に成長しているとのことで一安心なのですが。(≧ω≦) もうおヘソも綺麗だから沐浴じゃなくてお風呂でいいよ!と言われました。 私も出産してから、尾骨?と腰が痛くて、沐浴(中腰に…
- お風呂に入れる
- 着替え
- お風呂
- 生後1ヶ月
- 2歳
- fumuri0130
- 2




いつもは、19時までにお風呂に入れるんですが今日はお昼寝をあまりしなかったせいか夕方から寝てしまって 全然起きません(/Д`; みなさんなら 無理やり起こしてお風呂いれますか?
- お風呂に入れる
- お風呂
- お昼寝
- ぴーちゃん
- 6





切迫早産で入院してます。 患者がお風呂に入るのを嫌がる看護師さんって何か理由はあるんでしょうか…。 先生には毎日お風呂に入っていいと言われています。 でも、どの看護師さんにも、「今日、お風呂やめとく?体拭くだけにする?」って言われます。 看護師さんの都合もあるのか…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 切迫早産
- 髪の毛
- 先生
- ママになりたい♡
- 2

今日お風呂に入れるタイミングを逃してしまい 明日のお昼に入れようと思ってます。 その後すぐでは、ないのですが外出する予定です。 湯冷めなどって大丈夫だと思いますか?
- お風呂に入れる
- お風呂
- 夫
- 外出
- どきんちゃん12
- 5


今日初めて子供を連れてスーパーに買い物に行きました。 帰り抱っこ紐からチャイルドシートに移そうとしたら泣き出し車を発進させると泣き止んで家に着いた時には寝ていたのですが、家に着いて布団に移すと泣きすぎて嗚咽が出るぐらいギャン泣きされました。 何をしても泣き止ま…
- お風呂に入れる
- ミルク
- お風呂
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ちぃ
- 4



1人でお風呂に入れる時、子供をどうやって待たせてますか? 生後11ヶ月の息子、伝い歩きはしますが1人タッチはまだしません。夫の出張が多く、お風呂はたいてい私が1人で入れています。 以前はベルト付きのバンボに乗せて待たせてたんですが、バンボがきつくなってきたので浴槽…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 生後11ヶ月
- 月齢
- 夫
- mayu72
- 14

手足口病で発疹が出ている間は お風呂に入れるよりシャワーの方がいいのでしょうか? 特におしりが痒いらしくて ほっとくとずっと掻いています😣 体温が上がったら更に痒くなりますよね?
- お風呂に入れる
- お風呂
- 体
- 体温
- はじめてのママリ🔰
- 1




