「お風呂に入れる」に関する質問 (285ページ目)

生後2ヶ月くらいで、 夜9時くらいに、お風呂に入れてる方はいませんか? ママリでは、夜7時くらいとか、夕方に入れてるとよく目にしますが、 夫の帰りが夜8時くらいで、夫に手伝ってもらって、私も一緒にお風呂に入るため、お風呂に入れるのが9時くらいになってしまいます…
- お風呂に入れる
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- まおちー
- 14


みなさんは出産前にどんなベビー用品を準備しましたか? 初めての子育てだと、本当に必要なものが何なのかわからず、戸惑うことも多いですよね。 ママリQでも、「買ってよかったベビーグッズを教えてください」という内容の投稿をよく見かけます。 「今日の日替わりQ&A」では、…
- お風呂に入れる
- 旦那
- ベビー服
- ベビー用品
- ベビーグッズ
- ママリ公式
- 52






生後3ヶ月半になる女の子を育てています(*´꒳`*) 今日初めて寝返りに成功し、そこからコロコロ転がっては戻れなくて仰向けに戻す→寝返りする→戻すの繰り返しなんですが(笑) そこで質問なんですが、お風呂に入れる時にわたしが体を洗ってる間は、今まではお風呂の扉を開けたまま…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 生後3ヶ月
- バウンサー
- 女の子
- sara.
- 3







分かりづらいですがお許しください。旦那の育児の参加の仕方について質問です。 久々に焼肉に行きました。最近揚げ物食べすぎたりすると、胃もたれになったりしてましたが、今日は酷い下痢と吐き気と貧血なのか、耳鳴りして一瞬意識が飛びかけました。 ちょうどお風呂あがりで、…
- お風呂に入れる
- 旦那
- オムツ
- お風呂
- 寝かしつけ
- rmk0625
- 3



今日、子どもが生まれてからお風呂に入れるのが5回目くらいです! 今まではまだ子供は自由に動けなかったのでバウンサーやバンボに入れて待っていてもらってました… でも、今はお尻歩きができて自由自在です😱💦ハイハイと同じくらい機敏なお尻歩きです💦笑 子どもが動けるようにな…
- お風呂に入れる
- お風呂
- バウンサー
- ベビーサークル
- ベビー
- とまと
- 2

こちらのバスチェアをお持ちの方いらっしゃいますか? 生後2週間ですが里帰りを終了して自宅に帰ろうと思って居ます。 実家では母がベビーバスで沐浴してくれて居ました。 自宅に帰ると一人でお風呂に入れるので、こちらのバスチェアを購入したのですが、みなさんどのように使っ…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 里帰り
- バスチェア
- ベビーバス
- りーる
- 4





スイマーバが出しているマカロンバスを実際に使っている方にお聞きしたいです! 平日は主人の帰りが遅いため、私が1人でお風呂に入れることが多く、私のことが終わるまで娘は脱衣所に厚めのレジャーシート+厚めのバスタオル2枚を敷いた上に寝かせて待たせています。 これから首…
- お風呂に入れる
- お風呂
- レジャー
- スイマーバ
- 主人
- 2151
- 1


