「ウォーキング」に関する質問 (484ページ目)







今日からやっと37wに入りました(^^) 早く生まれてきてほしいあまりマタニティヨガや坂道や階段やウォーキングや色々してるのですが、お腹が下がる気配すらありません(TT) 赤ちゃんは36wで2600グラムあり私自身が身長はあまり大きくないのでこれ以上育っちゃうと生めるか不安で…。…
- ウォーキング
- マタニティヨガ
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 予定日
- みーな
- 3

只今37歳の初産婦で、里帰り出産の予定です。 今日ちょうど妊娠26wに入って、妊健を受けてました。 先生から言われた事で少し悩んでいるので相談させてください。 元々イレウスの既往があるので妊娠初期から大建中湯を服用していますが、妊娠の経過は順調で、子宮頸管の長さも…
- ウォーキング
- 里帰り出産
- 早産
- 妊娠26週目
- 妊娠30週目
- berry15
- 2


体重の事について。。。 現在27w3dの初産婦です。 7ヶ月入ってすぐの検診で体重を注意されました。 体重を注意される7ヶ月までは体重なんて全く気にしておらず、体重計にも乗らず、好きなものを好きなだけ食べる生活をしておりました。 しかし、甘いものが元々嫌いなので、…
- ウォーキング
- 体重
- 妊娠27週目
- 27w3d
- 初産婦
- のんたん
- 5

今日で39w6dになる初産婦です。 検診でまだ子宮口に届かないと言われました。 明日で予定日だけど過ぎそうだね〜と言われ 最近すごいウォーキングやスクワットしてた つもりなので少しショックでした…(泣) 私の身長が低いってのもあり、あんまり大きく なりすぎると難産にな…
- ウォーキング
- 陣痛
- 妊娠39週目
- 予定日
- 39w6d
- ことちゃんママ
- 3



体重増えて落ち込んでます。 明後日検診なのに、体重管理できてないって助産師さんに怒られそうです。 明日ウォーキング行こうと思います。 少し体重落とさないと(泣) 妊婦が出来る運動ってウォーキングくらいしかないですよね?
- ウォーキング
- 運動
- 体重管理
- 妊婦
- 検診
- えりちゃん
- 7

もうすぐ予定日ですが、特に何の兆候もなく、日々ウォーキング、スクワット、雑巾がけ等..やってみてます! 36週頃から生理痛みたいな、ほんのり痛いようなものがきてたのですが、39週に入る頃から、 腰が内側から外に向かって圧迫されるような、下腹部で何かが捻れているよう…
- ウォーキング
- 陣痛
- おしるし
- 妊娠39週目
- 予定日
- コココ:)
- 4







火曜→妊婦健診なのに、昨日はバレンタインで旦那さんと💕焼肉デート💞して、今日は☘すき焼き☘だった。肉三昧。臨月に入ってから、☘血圧☘は妊娠高血圧の一歩手前で家で🍀血圧☘測るように言われて、この前は☘尿蛋白☘も出た。浮腫みもあるし、前からふくらはぎが痛い。今朝はかったら、…
- ウォーキング
- 旦那
- 臨月
- 運動
- 食事
- パンナコッタ、そんなコッタ
- 4


歩いたらすぐ産まれてくるよって言われて1週間… 毎日のウォーキング、スクワット、あぐら…何食べても何飲んでも、満月でも大潮でもびくともしない😭 出てくるの嫌なのかなー…
- ウォーキング
- スクワット
- 満月
- ひよ♥︎ひかmama
- 2

安定期からウォーキングをしています。 8カ月頃から、骨盤内側が痛くて歩数を減らしたり、横向きに寝ると上に来る足の付け根が痛んだりします。 足、腰、骨盤の痛みで鍼灸や整体に行かれた方いますか? 効果ありましたか?
- ウォーキング
- 安定期
- 体
- 鍼灸
- 足の付け根
- ペソ
- 3


