※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てぃーん
妊娠・出産

初妊婦でお腹が大きくて悩んでいます。体型や赤ちゃんの成長について不安があり、運動や出産について質問しています。毎日ウォーキングをして体力作りをしています。

もう、初妊婦やのにお腹がでかすぎて
はちきれそうですm(_ _)m笑

身長のせい?(152cmあるかないかくらいです)
元々ポッチャリ体型のせい?
皮膚が伸びやすいのか?

腹囲が34w6dの検診で98cmでした。
6ヶ月くらいからどんっといきなりでっかくなってきて
検診で2〜3センチずつ大きくなってきました。
6ヶ月のときよりはおっきくなった!っていう感じは
落ち着いてきました(笑)

赤ちゃんもちょこちょこ大きくなってきてて
34w6dの検診で2470gでした。
お腹重い……
(個人差ありの、推定体重ということは分かっております(๑˙³˙))

知り合いの助産師さんに小柄だからあんまり
大きくなりすぎない方がいいですね。
予定日より早く産まれたらいいですね(*´ω`*)と
言われています。

でも、運動めっちゃしたからといって
早く産まれるわけでもないですよね?!
こちらで質問や回答を見ていると
よーく動いてる妊婦さんでも予定日超過された方も
いらっしゃるので早く生まれるための手段って
ないのかな?って思います。
どうなんでしょう??笑

出産の体力作りのため一日1時間半ほどの
ウォーキングは毎日するようにしています。


もう少しで出産の皆さん頑張りましょう( °_° )♥
質問というよりひとりごとみたいになってしまいました、すみません(笑)
同じくらいの方々、どのような日々を
送られていますか?(*ˊ˘ˋ*)

コメント

つんつん

私は既に出産済みですが、予定日間近は1mまでいきました!
もともとポッチャリですが💦体重もプラス7kgだったので、何でこんなに大きくなるのかビックリで😅
お腹大きいと、大変ですよね😭
赤ちゃんも推定で体重は3500gを超えていると言われ、臨月になってからは毎日2時間近く歩いて拭き掃除も家中してました!
結局、予定日の次の日に生まれて、体重は2900g台でした😓でも、毎日のウォーキングで体力がついていたようでお産はスムーズでしたよ👍

  • てぃーん

    てぃーん

    麻未さんも1mいったんですね😿😿
    初産やのにこんなに大きくなるの?!って思いませんでした?( °_° )
    やっぱり体力つけるのは大切ですよね✨
    私も、見習ってウォーキングに加えてなにか運動しっかりしようと思います(❁´ω`❁)

    体重ってやっぱり推定だからそんなに違ったりもするんですね!!
    だいたいだと思っときます(๑˙³˙)笑

    • 2月17日
  • つんつん

    つんつん

    初産なのに?って思いました😱
    マタニティ服も締め付けられる気がして、辛かったです💦
    産後の今は、体重は戻りましたがお腹はぶよぶよです。。

    あとちょっとで赤ちゃんに会えますね❤️

    • 2月17日
  • てぃーん

    てぃーん

    分かります(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥) 服しんどいですよね💧
    産後もお腹大きくなって多分残るんですね……
    なかなか生まれてスグは凹まないですよねヾ(・ω・`;)ノ

    そうですね!!あと20日をきりました😿
    怖いですが頑張ります(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)

    • 2月18日
deleted user

私は1人目の時は大きめちゃんでしたが全体的に通して安静ばかりでした(^^;しかも35週からは絶対安静、でも37週5日で出産でした!ちなみに予定日までは無理と言われてました…

  • てぃーん

    てぃーん

    切迫とかになられてたんですか??
    安静は安静で大変みたいですね……
    トイレや食事以外は動けないとか(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)入院だと点滴に繋がれたまま動けないとか…( °_° )
    もう2歳半になるんですね✨
    元気で何よりです(*´ω`*)
    二人目の赤ちゃんは今のところ順調ですか?(*ˊ˘ˋ*)

    • 2月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません、下に投稿になってしまいました(._.)

    • 2月17日
より

わたしも、1月から産休にはいり、1日二時間目安に歩いてます☺でもまだまだ、産まれそうにありません!笑
わたしはてぃーんさんと反対で、身長165センチだからかお腹があまり大きくなく…😅
コートを着てしまうと妊婦だとわからない感じです(>_<)
臨月なのに、お腹ちいさいねー!と言われてしまいます…

  • てぃーん

    てぃーん

    歩くのは、体力つけるためって感じですよね😿
    妊娠中だと家のこと以外買い物とかない限り家ですもんね……

    165cmだとスラッとされていますね(๑˙³˙)
    体重はどのくらい増えましたか??
    やっぱり身長が低いとお腹大きく見えるってのはありますよね。すごく目立つのでウォーキングしててもめちゃ見られるのが嫌で💧なるべく車通りの少ないところ歩いちゃったりしてます(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)

    ちいさい!大きい!って言われるのも んー(´๑•_•๑)って感じですよね(´・ω・`)

    • 2月17日
ともも

経産婦ですが、身長151cm元々ぽっちゃり、35w2dで2540gです。
腹囲は測っていませんが似ている部分が多くてついコメントしてしまいました( *´﹀`* )

私はvbac出産ということもあり、臨月前からどんどんお腹を張らせて子宮口柔らかくしてね!と言われています。
坐骨神経痛&雪国で運動はあまり出来ていないので、1時間半のウォーキング尊敬します*\(^o^)/*

まだ内診されていないので何とも言えませんが、9ヶ月入った頃から飲み始めたラズベリーリーフティーに期待です。
飲み始めた瞬間から子宮口ムズムズとお腹の張りが増えました。
臨月入ってからガブ飲みしているんですが、感覚的には子宮口パッカーと開いてる感じです(笑)
是非お試し下さい!
予定日前目指して頑張りましょ♡

  • てぃーん

    てぃーん

    コメントありがとうございます★
    似ていますね(*ˊ˘ˋ*)♪私も元からポッチャリです😿
    妊娠後期に入って体重もどんどん増えちゃって💧食欲が止まらなくて˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚
    ダメと分かっているのに食べてしまいます(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)

    vbac出産ってどんなものですか?(๑˙³˙)
    雪国だとこの時期は歩けないですね😣😣
    危険なのでやめましょう✨笑

    ラズベリーリーフティー私も、早く頼まなくちゃ!と思いつつ買えてません(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)ハーブティ飲めるか不安で(´๑•_•๑)
    でもほんと、いいみたいですね!!安産!
    すごいですね、でもそんなに張ってきたり変わるんですね✨
    早くまずは、買わなくちゃ……笑
    頑張りましょぅ(*´ω`*)

    • 2月17日
  • ともも

    ともも


    vbac出産は前回帝王切開で今回経膣分娩の出産方法です!
    産道を通ってないので初産のようなものなんです~。

    ママリでサクラか!?ってくらいラズベリーリーフティーを皆さんにすすめているんですが、本当に即効性があります(勿論個人差がありますが!)。
    現在在庫を切らしてしまって2日ほど飲めていないのですが前駆陣痛が減りました:(;゙゚'ω゚'):
    てぃーんさんにも効果ありますように!!

    • 2月17日
  • てぃーん

    てぃーん

    なるほどお!!
    二人目は経膣分娩の場合もあるんですね✨

    でも、在庫なくなって前駆が減るなんてすごい!!
    みなさんが書いてるように効果がないって方いないくらいなので効果は少なからずあるんだと思います!!
    試してみます★ありがとうございます♥

    • 2月17日
きえ

あたしも身長152㌢ですが
あきらかお腹デカ過ぎて
妊婦です!って感じの
お腹です(;_;)
妊娠線出来てきて辛いです(T_T)

1時間のウォーキング尊敬します!!
家で足踏みしたりスクワット軽く
したりストレッチするくらいしか
してないです😭

  • てぃーん

    てぃーん


    コメントありがとうございます!
    わかります!!(´・ω・`)
    ちょっと恥ずかしいくらいですよね(笑)
    めっちゃ見られるし˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚
    初産でも、こんな大きくなるんですね……
    身長は、きっと見た目にも影響しますよね。
    体重はどのくらい増えてますか?( °_° )
    お腹痒いし……バキバキきそうです!!

    ウォーキングできればしたくないんですけどね(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)笑
    私自身の体重がどうも増えすぎてて💧
    ウォーキングしても食べちゃって減らないんですけどね(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
    安産のためになるかなー?って願いつつ歩いてる感じですヾ(・ω・`;)ノ
    足踏み、スクワットでも運動だから充分やと思います★
    赤ちゃんもどんどん大きくなってるので
    早めに出てきてくれた方がしんどくないのかなー?と思いつつ、下がってきて~って思いながら歩きます🚶笑

    • 2月17日
  • きえ

    きえ


    お腹パンパンで裂けるんじゃないかと思います(笑)
    今+10㌔です😭😭
    最近また暴食しています(笑)
    動いても動いても食べちゃいます(笑)
    産後がほんと不安なんで今からでも
    頑張って動きます😰😰
    うちはこの前の検診で赤ちゃん下がってきていて、子宮口も1センチだけあいてました☺️

    • 2月24日
  • てぃーん

    てぃーん

    わかりますう(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
    私もこの週に入ってさらに間食しまくりです!
    私も+11キロくらにいなってます。
    赤ちゃん下がってたんですね♪
    余計、胃がすいて食べられるようになりますもんね😬😬🎀
    ちょっとずつ子宮口も開いてきてるんですね★
    陣痛きたとき、すぐ開いてくれたらいいですよね(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)初産婦はそこが時間かかると聞きますが……(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)

    • 2月25日
  • きえ

    きえ


    食べても食べてもお腹いっぱいにならなくて駄目ですよね😰😰
    気をつけないといけないんですが、なかなか😭笑

    下がってきていて、子宮口も開いているんですが、なんもないんですよね😂😂
    地味な生理痛の痛みが1週間続いていて😵😵
    今日はちょっと痛さが増してますが、まだまだ陣痛に繋がらなくて😭😭

    • 2月25日
ゆう

こんばんは♪♪
同じだ~と思い思わずコメントさせていただきました★

わたしも初妊婦ですが、お腹ははちきれそうなくらいでてます(^_^ゞ
34w5dで既に2650㌘。
同じく身長も151㎝と小さいので、37wになったら動いて動いて動きまくるように言われてます(>_<)

先週から産休に入り動くことがめっきり少なくなり、今から少しずつ、運動しないとって思いますが、寒さと怠けで外にウォーキングにはいけてません(´・ω・`)

毎日歩いてるなんてすごいです♪♪わたしも、心を入れ換えて頑張ります!!

  • てぃーん

    てぃーん


    ですよねえ(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥) やっぱり身長低いと、あんまり赤ちゃん大きくなりすぎるとお産がしんどくなるようです。。 大きくなりすぎる前に生まれてきてくれた方がいいみたいですね😣
    私は37週に入ったのでウォーキングも、スピードアップしてみました!!˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚

    お仕事されてると、休みになる嬉しさもあるし
    今寒い時期だし家から出るのが億劫になりますよね(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
    夏に妊婦だったり冬に妊婦だったり……笑
    どちらも動くには悩みますよね(笑)

    お腹重いですよね(´・ω・`)
    難産になるのは嫌だし、あんまり大きくなりすぎる前に産めるように私も頑張りたいです!!
    運動も今しばらくだけだと思って……笑 一緒にがんばりましょお!!˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚

    • 2月17日
しゃけだ

こんばんわ! 私は身長143cmの初産です♡ 32w0dで1579gでした☺︎ お腹も重いし. なんたって痒いです(笑) 私の場合、毎日徒歩8分のスーパーに散歩しにいくだけなので、なんの運動にもなってないですよね(笑)

  • てぃーん

    てぃーん

    あら!!143cm!!かわいらしい♪
    痒いですよね!皮膚が伸びて乾燥もするし…
    グルーっと遠回りしてスーパーに行くのはどうでしょう??✨
    わたしも、買い物のためのスーパーは近すぎて運動になりません(笑)
    田舎なので田んぼ道歩くだけなのでつまんないです(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)

    • 2月17日
deleted user

1人目の時は大きめちゃんで、張りが多くて切迫早産でした!今の子はたまたま切迫早産の兆候ありで34出産に前駆陣痛の激しめで出産に繋がりそうだったので絶対安静してて昨日の検診で普通の生活していいと言われたばかりですね(^^;

  • てぃーん

    てぃーん

    そうだったんですね!!
    安静解除になったとこなんですね✨
    もう少しで正産期だから、大丈夫そうですかね(*´ω`*)

    • 2月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    体重は大丈夫だし36週超えれば通ってるところで産めるので(^-^)

    • 2月17日
T@ka

私も小柄で、赤ちゃん大きめなので
36w後半から、運動していくように言われてます(^-^)
37週入ったら、出していいからって感じですよ。

難産は嫌なので、できる限り毎日ヨガをしたり、歩いたりしています。

スポーンと産みたいですね。
頑張って産みましょ!安産で♡

  • てぃーん

    てぃーん

    中期後半くらいから入ってから体重が尋常じゃなく増えてしまってそのくらいからウォーキングはしてたんですけどね😣
    相変わらず食欲とまりません(笑)

    あんまり何もせずに出産遅くなったらどんどん大きくなりますもんねヾ(・ω・`;)ノ笑
    安産になりますよーに運動頑張ります✨
    頑張りましょう(*´ω`*)★

    • 2月21日
  • T@ka

    T@ka

    体重は、今の所9キロ増えました…
    10キロ増以内を目標にしてますが…ギリギリか(´ε`;)
    ちょい超えそうです(笑)

    私の友人が、16キロ増の、ぜんぜん運動なしで、予定日1週間超過、計画出産で…促進打って、3日間陣痛に苦しみ…産みました。

    地獄だったそうです。

    それを聞いて、怖くて(°д°)

    運動しましょ。体重も気を付けましょ!(^-^)

    • 2月21日
  • てぃーん

    てぃーん


    だんだん、体重キープ難しくなってきますよね⚡
    運動する上に食べる量も気をつけなければ!!

    16㌔増で運動全くしないのはやばいですね💧
    そりゃそうなりますね(ヽ´ω`)

    お互いに頑張りましょう👶

    • 2月21日