








もうすぐ9キロ全身ムチムチの4ヶ月赤ちゃんなんですが、寝返りもできるのでパンツタイプ使ってます。 パンパースとムーニーのMサイズを使ってきましたが、どちらもキツいです💦 Lサイズに移行ですかね?
- 寝返り
- パンパース
- 赤ちゃん
- パンツ
- ムーニー
- はじめてのママリ🔰
- 3

オムツについて 無知ですみません。 現在、Sのテープタイプ使ってるのですが、 パンツタイプにする基準てなんでしょうか? 寝返り等はまだまだしそうにないです。
- 寝返り
- オムツ
- パンツ
- はじめてのママリ
- 9

生後7ヶ月の男の子です。知能面の発達についてです。 うちの子はなんでも舐めて口にいれます。音を鳴らすおもちゃも、絵本型のピアノも、ボーネルンドも、ガーゼも、タオルも。 絵本型ピアノは座らせて、手を鍵盤に添えてあげても本を持って口にもっていこうとします。ボーネル…
- 寝返り
- 離乳食
- 絵本
- おもちゃ
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7

生後4ヶ月、寝言泣きについて 本日で4ヶ月の男の子ベビーを育てています。3ヶ月に入ったくらいにまとめて寝てくれるようになり、睡眠時間が取れていたのですがここ1週間ほどで寝言泣きが増え、目は閉じているけどずっと叫んでいるような状態です。寝返りのように体をねじったり…
- 寝返り
- ミルク
- 睡眠時間
- 生後4ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🌻
- 2








ママさんに質問です 生後9ヶ月になる娘がいるんですが未だに寝返りお座りができません。最近やっとぶら下がってるおもちゃに手を伸ばして触ったりするようになりました。 周りの人からは自閉症じゃない?ダウン症じゃない?などと結構言われてます。 あたし自信マイペース屋さん…
- 寝返り
- おもちゃ
- 病院
- 生後9ヶ月
- 月齢
- kanoamama
- 6



寝返りもずり這いもハイハイもしません。 とっても心配です。 お医者さんには問題ないと言われています。 支援センター行ってハイハイしてる子みると 辛くなってきます💦 同じような方おられますか?
- 寝返り
- ハイハイ
- 支援センター
- せんせいママ
- 7






関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード