※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもんもん
子育て・グッズ

赤ちゃんが動き出したら、ジョイントマットが必要か悩んでいます。猫がいる部屋で爪をとぐ心配もあります。フローリングの部屋にはクッション性のあるものを敷くべきか迷っています。

今はまだ寝返りもせず、基本ベッドに寝かせている生活なのですがハイハイなどで動き出したら
ジョイントマットなどいりますか??
うちは猫を2匹飼っていてジョイントマット系は爪をといだりしてボロボロなりそうです😂
畳の部屋が一部屋ありますが他はフローリングです!
ところどころラグはひいてますが
やはり転んだりするのかな?とおもうと
なにかクッション性のあるものを敷いた方がいいのかとおもうのですが、どうなんでしょうか??

コメント

deleted user

クッション性のものがおけるならおいた方が良いとは思いますが、お座りとかし始めたら頻繁にバランス崩して頭を床でうったりするので😅
歩き始めもそうですが、無理にしかなくてもどうにかはなります💦

  • れもんもん

    れもんもん

    ありがとうございます!そうなんですね😀頭ぶつけるのが心配だったのですがなくてもどうにかはなりそうですね!

    • 2月22日
きき

ずっと敷いてなかったんですが二人目にしてジョイントマット敷きました!
おもちゃガンガンしてもうるさくないし、危なくないしストレス減りましたよ😊
うちも猫いますが、木目調のジョイントマットにはガリガリしないです😳
木目調のプリントが剥がれた白い部分は爪研ぎしますね💦

  • れもんもん

    れもんもん

    ありがとうございます❗️
    なるほどです✨
    何かプリントされてたり、質感が違ったら大丈夫なのかもですね🙆‍♀️少ない枚数でためしてみても良さそうですね🐈

    • 2月22日
deleted user

敷いたことないです!

  • れもんもん

    れもんもん

    ありがとうございます❗️
    なくてもよさそうですね😌

    • 2月22日