


抱っこ紐についての質問。ベビービョルンワンカイの抱っこ紐を使用しています。5ヶ月になり、寝返りやずり這いもできるようになり、腰も座りつつありお座りも5秒以上できるようになりました。そこでおんぶをこの抱っこ紐でやってみたいのですが、説明書には生後12ヶ月からと…
- 寝返り
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- 生後12ヶ月
- おんぶ紐
- キューピー
- 0



【至急教えていただけたら嬉しいです🥲】 生後5ヶ月になった子どもがいるのですが、最近寝かしつけの時にベビーベッドに置くとぎゃん泣きします。仰向けで置いてもすぐぎゃん泣きして寝返りをしてうつ伏せになります。 (6月入るまでは全くそんなことありませんでした。暑がりだ…
- 寝返り
- 寝かしつけ
- アプリ
- 生後5ヶ月
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後4ヶ月の男の子です。 最近寝返りができるようになり、しょっちゅううつ伏せの姿勢になっているのですが、持ち上げた頭が頻繁にガクンとなり床にぶつけてます😅 全然ガクンとならずに長い時間持っていることもあれば、10秒 ごとくらいに何回かガクンとなることもあります。 首…
- 寝返り
- 生後4ヶ月
- 男の子
- うつ伏せ
- てんかん
- はじめてのママリ🔰
- 2







生後5ヶ月の体重7.7キロベビです! 最近、足の動きが活発でよく動くし寝返りをしたがるのでかなりおむつ交換が大変で困ってます😅 おむつタイプはまだはやいでしょうか、、 パンツタイプにするならばおすすめはサイズおしえていただけると嬉しいです🥹
- 寝返り
- 体重
- 生後5ヶ月
- おすすめ
- おむつ
- りあんママ👩🏼
- 6


こんな子うちの子だけでしょうか。3ヶ月で寝返りと寝返りがえりを覚えてから毎日コロコロひたすら1日中転がってます。初めは出来て嬉しいからかな。と思ってたのですが、出来て2ヶ月たった今も毎日コロコロ。お腹が減ったり眠くて泣くときも、とにかくひたすらコロコロ寝返り…
- 寝返り
- バウンサー
- 指しゃぶり
- 息子
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後5ヶ月の男の子です。昼間の過ごし方が分かりません。 最近、やっと寝返りができるようになったのですが、元に戻れず、すぐにグズグズ泣きます。 そのため、ご機嫌で1人遊びをしてくれる時間が短くなり、ほとんどグズグズ泣いてる状態で困ってます。 また、眠たくても寝れな…
- 寝返り
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 育児
- 男の子
- すけちゃんママ
- 10








普段娘は私とベッドで寝てるのですが、今度色々あって1週間だけ布団で寝る必要があります! 余ってる敷布団が無いので買うのですが、しまむらとかで売ってるお昼寝布団って1枚で敷くだけだと硬いですかね?🤔 5歳の子でフローリングにジョイントマットが敷いてある部屋で寝ること…
- 寝返り
- お昼寝
- ジョイントマット
- 5歳
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード