











寝返りが始まってから飲んだミルクや母乳を吐くことが増えました。大量に。吐くことじたいは、動きがダイナミックになったのですから当然といえば当然ですが、量が気になります。生後4ヶ月。そんなものでしょうか?
- 寝返り
- ミルク
- 母乳
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ
- 3


上の子とのお風呂の時、下の子どうやって待たせてましたか❓ うちは二階リビングで一階にお風呂があるので、ハイローチェアやバウンサーの移動も重いし面倒で💦 他に待機方法あれば教えてください💦 また、リビングでの赤ちゃんの居場所はどうしてましたか❓娘の時は寝返りするまで…
- 寝返り
- お風呂
- バウンサー
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 5


寝返りについて聞きたいです。 現在生後2ヶ月でもう少しで首が座りそうなのですが、寝返りを先にしています。横に向き始めたなと思ったらもう2.3日でうつ伏せに上手になるようになってしまいました。 首が完全には座っておらず(私が見た感じです)うつ伏せになる時も首が後からつ…
- 寝返り
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後6ヶ月なんですが、車で泣き、お風呂で泣き、保湿で泣き、着替えで泣き、寝返りして泣き、場所見知りと人見知りもあります😂日によりますが1日グズグズの日はなにしても不機嫌です。 同じような子いますか??
- 寝返り
- 着替え
- お風呂
- 生後6ヶ月
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後4ヶ月の子が 座椅子をぺたんこにした状態で寝てて 寝返りをしよとして反った瞬間 頭がゴトンと落ちました😭😭😭 私はおトイレ行ってて 上の子が教えてくれてすぐ行ったら 頭だけ落ちてました😭 高さ13cmです、、 大丈夫ですか?😭😭😭
- 寝返り
- 生後4ヶ月
- 夫
- 椅子
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード