


生後8ヶ月の子を育てています。 子供の成長スピードも遅く最近寝返りをするように なりました。離乳食は6ヶ月に入って始めましたが 全然進んでおらずここ一週間でやっとベビーフードの7ヶ月のを上げ始めました。中々アレルギー確認ができておらず ベビーフードの中には食べたこと…
- 寝返り
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- ベビーフード
- 食品
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳1ヶ月になった子が、ベビーベッドに寝かせていたら夜中に起きて柵につかまり立ちするようになりました🥺 寝返りして起きちゃうみたいで、泣きはせず立ってます…。放っておいたらそのうち寝るとは思うんですけど、1時間くらい寝ないような気がするので、気づいた時にトントンし…
- 寝返り
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 寝ない
- つかまり立ち
- ちゃんさえ
- 1




生後5ヶ月です。 これくらいの月齢の子って 普段どんな服着てるんですか😣? 寝返りはしますがおむつ替えや着替えの時は 比較的じっとしてくれるので カバーオール着せてるんですけど、 他にどんな格好がありますか?
- 寝返り
- 着替え
- 生後5ヶ月
- 月齢
- おむつ替え
- ままり🌻
- 5








4ヶ月半の赤ちゃん、首しっかり座ってきましたが 重みでまだ前に顔が倒れてしまいます💦 うつ伏せ、寝返りも出来ません😭 大きめベビー、頭も大きめだと 首座りうつ伏せなど遅かったりしますか?😂
- 寝返り
- 赤ちゃん
- ベビー
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後4ヶ月の子なんですけど、寝返りはしてないのに指に掴まって立ったり1人で若干座れてて調べたら発達障害って出てきてたので不安になります。 寝返りする素振りもないです。
- 寝返り
- 生後4ヶ月
- 初めてのママリ🔰
- 3




生後3ヶ月の頃、よく体を反ったりしていましたか? 最近、寝転がっている時も横抱きの時も縦抱きの時もよく体を反っていて、寝返りの予兆なのか、なんなのか、大丈夫なのか気になります💦
- 寝返り
- 生後3ヶ月
- 夫
- 体
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 2



歯磨きが全然うまく行かなくて困ってます。現在、ビジョンの歯磨きナップで歯磨きしていますが、きちんと磨けていないと感じます。 歯磨きのために仰向けにすると即寝返りするし、 何とか仰向けにしても首をぶんぶん振るし、 歯磨き前に口周りをマッサージしようにも頬や顔を触ら…
- 寝返り
- マッサージ
- 赤ちゃん
- 歯ブラシ
- 0歳児
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード