※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーきち
産婦人科・小児科

生後5ヶ月の子の後頭部に凹みがあり、右側にだけある。病院に行くべきか悩んでいる。寝返りで頭を打つことがあるが、クッションを使っている。

生後5ヶ月の子の後頭部に人差し指の第1関節分ぐらいの凹み?があります、右側にあるのですが左側にはなく気になって調べてもわかりません💦

病院いったほうがいいんでしょうか??💧

よく寝返りした後戻ったり、少し座って後ろに倒れたりして頭打ったりはしてますがクッションリュック?をつけてるのでまだマシだとは思います💦

コメント

うーきち

別角度からみた凹みです🙇‍♀️

はじめてのママリ🔰

同じ状態で、予防接種の時に小児科へ聞いたら、「これがこの子の頭の形でしょうね。完全にまんまるな頭の人はあまりいませんよ。」と言われました。

とくに赤ちゃんの時は、頭蓋骨もまだ隙間だらけなのもあり、段差や凹みで、
よりでこぼこしているらしいです。

私も自分の頭を触ってみると、確かに完全に綺麗な丸じゃないし、でこぼこしてるな〜
と、生まれてはじめて自分の頭に対して思いました...

  • うーきち

    うーきち

    お返事遅くなりすみません🙇‍♀️

    そうなんですね🤔

    確かに皆まんまるつるつるではないですもんね😅

    あまり気にしすぎず行こうと思います💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月17日