※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5か月になのに寝返りしないの遅いんですかね🥲

5か月になのに寝返りしないの遅いんですかね🥲

コメント

🍎

仰向けが好きな子もいるので気にしなくて大丈夫だと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

もう、7ヶ月になりますが、する気配ないです。しない子は全然しないらしいです。動かなくて楽です😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    • 1月15日
ママリ

全然遅くないですよ☺️
上の子、5ヶ月の時全然でした!
もう数日で7ヶ月ってくらいに初めてしたと思います😊
健診とかでも特に何も言われたことありません🌼

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうやんですね😢
    うちは、次の健診が10か月までなくて💦
    でも寝返りする気配ないのが心配だったのでお聞きできてよかったです🙇‍♀️

    • 1月15日
めめ

うちは6ヶ月の終わり頃でした!
寝返りとお座りが同じくらいの時期だったので焦らなくていいと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    お座りはいつ頃から練習されてましたか?

    • 1月15日
ミルクティ👩‍🍼

遅くないです🥹
息子ですが、6ヶ月で寝返り出来るようになりました😂
娘2人は、5ヶ月になってからです😄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね🥹
    寝返りしそうな気配ありましたか💦??
    また、5か月入ってすぐですか🥲??

    • 1月15日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    長女は身体を捻っていましたが、次女はありませんでした🥹
    5ヶ月半くらいで出来るようになりました😂

    • 1月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    たくさん回答ありがとうございます🙇‍♀️
    もう少し待ってみます🥹

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

いま6ヶ月半ですが、寝返りの気配ありません…!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当ですか🥲
    うちもぜーんぜんありません。。。
    特に何かされたりしてますか?

    • 1月16日