※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

他の子と比較してしまい、自分の子育てに余裕がない悩みです。おおらかな気持ちで子育てする方法を知りたいです。

気持ちに余裕がない子育て。。
娘を責めるような気持ちになってしまいます。

同じ月齢の子と比較しては、
周りの子はもう寝返りしてるのに、
うつ伏せもご機嫌でしてくれるのに、
ミルクやおっぱいもぐびぐび飲んで
体重もきちんと増えてるのに…。

我が子はまだ寝返りもせず、
うつ伏せも2分程度で嫌がります。
一度にたくさん飲めず、まだ頻回授乳。
ミルク40mlを飲むのも20分かかります。

我が子も、我が子のペースで成長してる。
とは頭ではわかっているつもりなのですが、
つい他の子と比べては落ち込み、
娘を責めるような気持ちになってしまいます。

最初は、元気で健康に生まれてきてくれるだけでよかった。
どんどん成長するにつれて
○○してほしい、など欲が出てきてしまいます。
よくないですよね。。
どうしたら、おおらかなきもちで子育てできますか?

コメント

ままり

1人目がそんな感じでした!
ハイハイも遅く、歩くのも遅く、周りと比べて自分の子より後に生まれた子の方がどんどん歩けるようになって。

我が子のペースでのんびり育てばいいよって夫にも言われましたが、私もそう思いつつも焦りがありました💦

ですがこっちが焦っても成長が進むわけでもないので、もういっそのこと歩かない今の時期って貴重だしたくさん写真と動画撮って楽しもう😊って思うようになりました!

はじめてのママリ🔰

同じ月齢の周りの子を見る機会が多いママは、どうしても比較してしまいますし、心配にもなりますよね。

かわいい我が子に、早く色々出来るようになって欲しいと願うのは、当たり前ですし、それを無理にやめることはないと思いますよ🌷
特に一人目だと新しい事を出来るようになるのを早く見てみたい気持ちもあると思いますし…
それはダメな事ではないです😊

周りを見ながら、次はこんなことができるようになるんだ!
そしたら、このうつ伏せ嫌がってる姿は今だけ!とたくさん動画に残してあげてください✨
成長はしますが、戻ることは出来ないので、見られなくなるんだ…と思うと、今の時間が続くのも悪くないな…なんて思えるようになるかもしれません!
2人目の気持ちですね🤭

•ᴗ•ꕤ*

お気持ちとてもわかります😭

息子は体の成長は早かったですが、発語だったり指差しだったりが全然できず、同じ月齢の友人の子たちをインスタで見て病んでました😅なのでミュートにしちゃいました。
そして今は趣味範囲のものしかフォローしてない別アカをつくってそっちしか見てないくらいです笑
他の子と比べちゃうので支援センターなんてほとんど行きませんでした。比べちゃうものはとにかくシャットアウトしました😅(今思えば息子に悪いことしちゃったかもとは思います)

比べてしまうことは悪いことじゃないですし、むしろそれだけ娘さんの成長を大切に心待ちにされている証拠ですね☺️✨
素敵なお母さんだなと感じました。