

生後2ヶ月半の寝かせ方についてです。この2ヶ月半で、夜寝るときにベッドインベッドの縁の部分と腕の間にタオルを挟み、気をつけの姿勢にするとよく寝てくれることがわかりました。(医者にもOKと言われています)しかし最近そのタオルから手を外し、指しゃぶりをするようになりま…
- 寝返り
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 0





ネントレの仕方について教えてください🙇♀️ 生後7ヶ月になりました。 今まで抱っこで完全にねかしてからベビーベッドに下ろすと言うやり方だったのてすが、 重くなってきて抱っこが限界になってきたので、添い寝、トントンで寝かせたいです🥲 お風呂→授乳→寝室で寝かしつけなので…
- 寝返り
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

ユニースリープについて 実妹に生後2ヶ月になる甥っ子がいるのですが、 なかなか朝寝や夕寝がうまくいかず、赤ちゃんが寝つけない…と相談がありました。 (昼寝は逆につかれてか、ベビーベッドで2時間ほど寝れるそうです) ネット等でユニースリープを使うと寝つきやすいと聞き、…
- 寝返り
- プレゼント
- 生後2ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0

スワドルアップ、いつスリーパーに切り替えましたか? もうすぐ生後6ヶ月の赤ちゃん、スワドルアップの両袖はずしまではすんなりできてて朝まで寝てくれるんですけど、スリーパーへの切り替えが怖くてできてません😭 寝返りは両袖出してるの問題ないんですけど、お腹のフィット…
- 寝返り
- 生後6ヶ月
- スリーパー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後4ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、 全く寝返りしなくて😓 寝返りしそうな感じも全くないし 基本自分の手を見て遊んでいます🤣 まだ大丈夫でしょうか? 皆さんはどのくらいで寝返りしましたか?
- 寝返り
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4





もうじき生後8ヶ月になる赤ちゃん、ズリバイしません。 寝返りと方向転換で色んなところに移動してます。 同じような赤ちゃんいますか? 何かズリバイ練習とかしたほうがいいんでしょうか?
- 寝返り
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


リビングと寝室が隣の場合、ベビーモニターかセンサーって必要でしょうか? もうすぐ生後2ヶ月です。 寝室とリビングが扉一枚隔てて隣の部屋です。 最近まで私が寝室に行くまで赤ちゃんもリビングで過ごしていて一緒に寝室に行っていたのですが、 生活リズムをつけさせたいの…
- 寝返り
- 生後2ヶ月
- ベビーモニター
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 4






生後3ヶ月半、寝返りを習得してから一日中うつ伏せで指をしゃぶってうとうとしてます。 ついこの前寝返りができるようになってから、仰向けに戻してもひたすら寝返りしてて、昨日からそのまま指しゃぶって寝ちゃって、お腹すいて泣いても授乳して置くと、またうつ伏せで指しゃぶ…
- 寝返り
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 指しゃぶり
- 寝ない
- はじめてママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード