
コメント

ママリ
息子がそうでした!寝起き浮腫んで一重だけど、動き出すとパッチリ二重でした😂
もう、赤ちゃんや子供のうちは顔つきなんて毎日変わると思って、快適に眠れるのが最善で良いと思います🤣👌
ママリ
息子がそうでした!寝起き浮腫んで一重だけど、動き出すとパッチリ二重でした😂
もう、赤ちゃんや子供のうちは顔つきなんて毎日変わると思って、快適に眠れるのが最善で良いと思います🤣👌
「うつ伏せ」に関する質問
4ヶ月だとまだ夜間授乳あってもいいですか? お腹すいて泣く?より寝返りしちゃっていつの間にか うつ伏せ寝になりそれに疲れて泣いてる気がします… 戻すと泣いてまた寝返り、授乳で落ちついてまた 寝るのですがこの場…
経産婦のかたお腹はいつから出ましたか? 8年ぶりの妊娠で二人目は一人目より早かった記憶があります。 ママリを見ていると、初期からお腹が目立つ方が多いですが 現状まっっっったくお腹が出ていません。 うつ伏せになっ…
9ヶ月目前です。 ずり這いしませんはいはいしません、つかまり立ちしません。 移動はうつ伏せのまま回転しながらです。 お尻を高く上げる行動はよくしてます。 メンタルが持ちません、発達障害なのでしょうか
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じですね!息子さんいつ頃から寝起きも二重になりましたか?
しばらくはずっと寝起きは一重ですかね?😂
そうですよね、赤ちゃんからしたら顔なんてなんでもいいから快適な睡眠が優先ですよね🤣