
6ヶ月の子が座る体勢を始めたのですが、これはお座りの兆候でしょうか。首すわりや寝返りはできたばかりで、ハイハイはまだです。体の構造的にも心配です。似たような経験の方はいらっしゃいますか。
6ヶ月お座り?
6ヶ月の子が画像のような感じの体勢をし始めました。
絵で分かりにくいかもしれませんが、下半身は座ってるような感じで、右手で上半身を支えてるような感じです。
四つん這いから片手を上げてバランスを取るような体勢から進化して、画像のような感じになってるんですがおすわりの兆候でしょうか🤔?
首すわりや寝返りは5ヶ月になるちょっと前にようやくできたばかりで、ハイハイなどはまだです。
飛ばして成長してるのかな?と思ったら少し心配で💦
そもそもお座りの兆候なのでしょうか?
同じような方いますか?
足がぐにゃっとなって上半身が被さってたりするので骨とか大丈夫かな?と体の構造的にも大丈夫なのか気になります🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆう
おすわりの前兆ですね!
うちの子達もハイハイよりおすわりが先でしたよ!

はじめてのママリ🔰
うちも6ヶ月には自分でお座りできるようになってましたよ😊ハイハイはその後でした!
-
はじめてのママリ🔰
先にお座りできる子もいるようで安心しました!
まだ手で支えてる感じですが、うちの子もそのタイプかもですね🤔
コメントありがとうございます✨- 5月29日
はじめてのママリ🔰
やっぱり前兆なんですね😳
先にお座りができる子もいるんですね!
首すわり・寝返りが遅めだったので急な成長にびっくりしました💦
コメントありがとうございます🙇♀️