

お聞きしたいことが2点。 ①現在6ヶ月になる息子ですが基本すぐ機嫌が悪くなります😢ミルク後もすぐに泣きます。体重が8キロあるのでミルク量増やさなくていいと言われ続け、最近ようやく150ほどにして一日トータル750とかです。増やしたら機嫌がよくなるかと思いきや特に変わらず…
- 寝返り
- 寝かしつけ
- 体重
- 抱っこ紐
- 月齢
- 初ボーイママ 12/29
- 3



肌着のみで寝かせてる方いますか…? うつ熱や窒息が怖くて、肌着(ロンパース)のみでベビーベッドに寝かせてます。ベビーセンサーもオムツにつけるやつと敷型のダブル使いです。 冷房は日によりますが大体25度設定です。 前はガーゼケットかけてたんですが、最近寝返りをマスタ…
- 寝返り
- オムツ
- ベビーベッド
- ロンパース
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 4


帝王切開して今日帰ってきましたが、布団から起き上がることができません… 病院ではリクライニングを使って起き上がっていましたが… お腹の傷に響いて寝返りの姿勢をうつことができず… みなさん、どうやって起き上がっているのでしょうか…
- 寝返り
- 病院
- 帝王切開
- 布団
- うつ
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後6ヶ月の息子がいる初ママです🍀 「寝る時の向き癖について」 寝返りをするようになってからうつ伏せになって寝ます。 寝返りは左向きばかりで右向きは惜しいところまでいきますが、やはり左向きでクリンっと寝返りする事が安定になっています。その中で心配が、 ①寝返りは両…
- 寝返り
- 生後6ヶ月
- 息子
- 頭の形
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 3





寝返りの対策について教えてください。 生後2ヶ月半の赤ちゃんがいるんですが、生後2ヶ月前後からコロコロ転がるようになり、最近では自分で寝返りをするようになりました。 でも、首は座っていないし、下敷きになった腕は抜けないし、ベビーベッドから足がはみ出て身動き取れな…
- 寝返り
- ミルク
- 生後2ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後2ヶ月から児童館や支援センター?子育て支援などに遊びに行ってる方をsnsで見たのですが、この時期から行っても楽しめるのでしょうか? どちらかというと大人の気分転換でしょうか?ベビーマッサージとかなら赤ちゃんも楽しめるかと思うのですが、まだハイハイしたり寝返り…
- 寝返り
- おもちゃ
- 気分転換
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後4ヶ月(137日目) 女の子 寝返り練習中で まだ寝返り未達成。 睡眠退行なのか 昼夜両方も起きてます 睡眠時間も短くて ワンオペなので寝不足で ・朝日浴びてます ・夜も上手くいって20~22時の間に 1回は寝てくれます
- 寝返り
- 睡眠時間
- 生後4ヶ月
- 女の子
- 寝不足
- かずのぞ
- 0






関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード