


生後7ヶ月です。若干発達に不安があります。同じ月齢の親戚がいる為、比較対象になっており、まだできないの?等言われるのが辛いです。特に精神面での発達です。 7ヶ月でできることはこんなものだと思ってたのですが違うんでしょうか🥲 できること ①おいで〜と手を広げたり、パ…
- 寝返り
- 離乳食
- 絵本
- おもちゃ
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8


下の子の生活する上での困り事があって、4月以降で発達相談に行くことにしました。 元々3歳児検診で気になるところがあったので相談していて、その後様子伺いで昨日2回目の電話相談でした。 指示が通りにくいというか忘れっぽい 洋服持ってきてというと上を持ってきて床に置い…
- 寝返り
- 旦那
- 保育園
- 着替え
- 寝かしつけ
- :。(*-ω-)-ω -*)。:゚
- 1




批判等は無しでお願いします😖 生後8ヶ月後半から朝寝 昼寝の寝ぐずりが酷く悩んでいます。 眠そうにしていたら寝室に連れていき一緒に添い寝をして寝かしつけているのですが… 今までは布団に置いたら少しゴロゴロと寝返りをうったりしますが暫くすると静かになり、すんなり一人…
- 寝返り
- 保育園
- 寝かしつけ
- 生後8ヶ月
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後4ヶ月と23日の子を完ミで育ててます! 3月頭に肺炎で入院してからミルクの飲みが 悪くなり、今までは200をぺろりでしたが 最近は満腹中枢も出て来たのか160〜200で 飲みムラもあり、1日700〜950とかです! 飲んだ後や、寝返りしたとき、抱っこした時と 毎回吐き戻しも出るよ…
- 寝返り
- 着替え
- 生後4ヶ月
- ヨーグルト
- 吐き戻し
- はじめてのママリ
- 0






生後8ヶ月の女の子です。 ハイハイどころか、ずり這いもせず、それどころか寝返りすらできません… 座らせれば、倒れることもなく永遠に座っていて、気がつくとお座りの姿勢のまま前進してたりします。 おもちゃで遊びながら寝返りやハイハイを促しているのですが、一向にできる…
- 寝返り
- おもちゃ
- 生後8ヶ月
- 女の子
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 8



男の子7ヶ月です 足の力が強くて、足曲げの体操をすると抵抗して曲げません。 股関節のマッサージなど足を回す?動きも抵抗してピンと伸ばします。力が入っていない時もたまにあり、曲げたり回したり出来るのですが、基本的に力が入っているのか結構な力で押し返されます。 最…
- 寝返り
- 寝かしつけ
- マッサージ
- 男の子
- 体操
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後4ヶ月になりました。いまだに授乳間隔3時間の1日7回です💦1回に140ml飲むか飲まないかです。 4時間なんて持たなくて必ず3時間でぐずり始めます。 抱っこではなかなか寝なくて、いつも抱っこ紐使って寝かせてます。 寝返り始めてから、グズグズばかりで、疲れました😓
- 寝返り
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- 授乳間隔
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 0





赤ちゃんの寝床どうしてますか? 生後4ヶ月なったばかりで、まだ寝返りはしてません。 今は新生児の頃から使ってるベビー布団ですが、寝相悪いので大きめのベビー布団にしようかと思ってます。 布団の周りって何かサークルとかで囲ってますか?🤔 自分であちこち動くようになっ…
- 寝返り
- ベビー布団
- 生後4ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード