
生後7ヵ月と9日の男の子ですが まだおすわりをしてくれず悩んでいます🥲 上の子は同じくらいの時でもう掴まり立ちしていたので なんだか不安になってしまいました💦 寝返り、うつ伏せはしますが はいはいや、寝返りがえりはまだで、 たまにコテンと思わず戻るくらいです。 いまは…
- 寝返り
- 男の子
- 上の子
- おすわり
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1











👶6時半前に自分で再入眠できた…瞬間に旦那のスーパー寝返り音。 はい、👶覚醒! ギャン泣きしてる横で旦那は毛布を頭まで被ってるの地味にイラっとする😇 いいな、決まった時間まで寝られて。
- 寝返り
- 旦那
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2

【メンタルリープ?睡眠退行?について】 生後2ヶ月(12週)の男の子を育てています。 新生児の時から割と夜は授乳以外寝ている子で、生後1ヶ月以降徐々に寝る時間が長くなり、生後2ヶ月に入る前後では、19:30〜5:00頃(長いと7:00頃)までまとめて寝るようになりました。なお一度明…
- 寝返り
- 授乳
- 妊娠12週目
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3






ベビーマット、ジョイントマット、などどれを使っていますか?絶対買った方がいいのでしょうか? 最近、寝返りをするようになり、これからハイハイなどを考えるとジョイントマットなどを購入しないと危ないのかな?と考えています!
- 寝返り
- ジョイントマット
- ベビー
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後4ヶ月の男の子の反り返りについて 2ヶ月頃から横抱きが嫌いになり、縦抱きで寝かしつけていましたが、こちらに体を預けてくれることなく、抱っこが嫌いなのかなと思い検索ばかりしていました。それでも本当に眠くなるとくっ付いてきたり、ママリでも腰が座ってからくっ付くよ…
- 寝返り
- 病院
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 1

娘がプレイマットをベロベロ舐めるんですが、同じ方いますか?😅 寝返りするようになり、うつ伏せの状態になると、プレイマットを舐めたり吸ったりして遊びます💦 プレイマットは朝晩ちゃんと拭いてますが、これ大丈夫なのかなぁと気になりまして💦 なるべくすぐ辞めさせてますが…
- 寝返り
- プレイマット
- 夫
- 遊び
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1


もうすぐ7ヶ月、身長68センチ体重6700グラムの女の 子です🎀 新生児から今も短肌着を着せていて、寝返りが上手になってかなり動くようになってきたので、セパレートのお股パッチンのない肌着にしちゃおうかな?と思ってます! 半袖、タンクトップ、キャミソール キャミソールだと…
- 寝返り
- 保育園
- 体重
- 新生児
- キャミソール
- はじめてのママリ🔰
- 2


離乳食いつ頃から開始しましたか? 今生後5ヶ月半です。 寝返りもまだしてないし、腰もまだまだなので バンボやハイローチェアに座らせるの怖すぎて…
- 寝返り
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- バンボ
- ハイローチェア
- はじめてのママリ🔰
- 8

もうすぐ7ヶ月、身長68センチ体重6700グラムの女の子です🎀 新生児から今も短肌着を着せていて、寝返りが上手になってかなり動くようになってきたので、セパレートのお股パッチンのない肌着にしちゃおうかな?と思ってます! 半袖、タンクトップ、キャミソール キャミソールだと…
- 寝返り
- 体重
- 新生児
- 女の子
- キャミソール
- はじめてのママリ🔰
- 1

寝返りを覚えてうつ伏せの体勢で過ごすことが多くなったら少量ですが吐き戻すことが多くなりました。 新生児の頃から吐き戻しがほぼなかったのですが、よくあることですか?
- 寝返り
- 新生児
- 体
- 吐き戻し
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード