※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘の向き癖による顔の歪みについて、絶壁防止枕を使って改善中。自然に治るか、首が座ったら治るか不安です。

向き癖による顔の歪みについて

生後1ヶ月半の娘の向き癖がひどく、いつも右を向いて寝ていたからか顔の右横が平らぎみになってきてしまいました。寝返りするのかと思うくらい右ほっぺを下にして身体ごと横向きに寝てしまいヒヤヒヤしてました。

直そうと反対を向かせたりしてみても、右を下にしないとぐずって寝てくれないためついついそのまま寝かせてしまっていたのが悪いのですが😢

今は絶壁防止枕を使って向き癖を改善中なのですが歪みは自然と治るものなのでしょうか🥺💦?
また、首が座ったら向き癖は治りましたか?

コメント

なのか

うちもそうでした!
右ばかり向いて右側が平べったくなっていて、向きを変えてもすぐにもとに戻っていました😂
タオルをくるくる巻いた物を背中の下に入れてなるべく左を向くようにしていました。気付くとたまに左を向いていることもあり、1歳になりましたが頭の形は全く気にならないので、そのうち自然に治ると思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐもとにもどってしまいますよね😂タオル使ってみます!根気強く左向かせなきゃですね💦
    自然に気にならなくなったと聞けて安心しました✨ありがとうございます!

    • 5月22日
ずっぴ

うちも右ばっかり見てました〜🤣
3ヶ月ころから、急に寝るときだけ左向くようになり、その後から起きてる時は左右にぐりぐり動くようになりましたよ😊首座りは3ヶ月後半だったので、その前からぐりぐりしてました。

まだ、右向きのころの名残で右側の頭がちょっと平べったいのと右耳がちょっととんがってますが、もう起きてる時はほぼうつ伏せで遊んでるので、直るだろうと全然気にしてません😂

自然となおるので大丈夫ですよ〜✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく右頭平べったく耳もとんがってます😂💦首を左右に動かせるようになると左右向くようになるんですかね🥺✨もう少し様子を見てみます!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月22日