※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の娘が発達に問題があるか心配。叫び、振り向かない、寝返りが片側のみ、おすわりがぐらぐら、表情が乏しいなど。母親に興味がない感じが5ヶ月ごろから。精神的に辛く、精神科を受診するべきか悩んでいる。

【発達不安】
ストレスやばくて吐き出させてください。生後8ヶ月になる娘のことです。
この月齢で下記のような状態は相当何か発達に問題がありそうでしょうか。

日々できることに目を向けてあげたいのに
できないことにしか目が向けられないです。
自分が生理前ということもあって気分的にかなりイライラしているのかもしれませんが、低月齢のときからずっと気にしています。


1. 叫ぶこと 顔を真っ赤にして血管が浮き出るまで叫ぶ
 とにかく突然叫び出します。
 最初は後追いかな?と思って近くで遊んでたりもしましたが、一緒に目を合わせて笑い合ったと思ったらいきなり叫んだりして後追いではなさそうです。(授乳やおむつ、睡眠関係ではなさそうです) 抱っこしたら落ち着きますが、キョロキョロしたり身を乗り出したりするので、おろして欲しそうな感じで抱っこ要求でもない感じです。。

2. 声をかけても振り向かない
 50回呼んだら1回振り向くか振り向かないくらい、
 それくらい振り向かないです。

3. 片側寝返りしかできない
 ずり這いはせず、ずーっと飛行機してます。
 うつ伏せで遊ぶと言うよりおもちゃを振り回して叩いて 
 すぐ飛行機になっての繰り返しで体の使い方が変です

4. おすわりぐらぐら
 自分で支えようともしません。

5. 微笑み返しはたまにかない。声を出して笑うなんて1週間に1.2日?
 そして目を逸らしながら笑います

6. 後追いゼロ、私が動くと目で少し追うような感じもしますが、自分の見える範囲からいなくなると諦めておもちゃにいきます

7. とにかく手足がすごい動くし力が強い
 手をブンブン、ひらひら?させるような動きをしたり
 かかと落としもひどい。バウンサーでここまで動く子みたことないです。

8. 喃語ゼロ、模倣ゼロ(これは個人差あるので気にしてません)

9. 表情が乏しい。無ってかんじです。

10. 泣き方が一種類。泣きが激しすぎる。悲鳴のように叫び泣きします

とにかく母親に興味がない、必要とされてない感覚が5ヶ月ごろからあり、ずっと違和感を感じています。
6ヶ月になったら変わるかも?7ヶ月になったら変わるかも?と期待しましたが、変わらなくて辛いです。


やはり娘はおかしいでしょうか?
私も日々の娘の叫びで精神がやられてきたので、精神科にでも行くべきかなと思ったりしています

コメント

はじめてのママリ🔰

市の保健師さんなどに
相談はされたことはありますか?😊
発達相談等あると思います。
まだ月齢が低いため
様子見になってしまったり、
分からない、こんなもんだ
って言われてしまうことの方が多いですが、
悩みを聞いてもらうだけでも
前向きになれたりしますよ。
うちの下の子も不安があり、3月頃に見てもらいました。
予約して、
リハビリの先生と
発達の専門の先生にまで
見ていただけて、
少し安心することができました。

それだけお母様が不安になられているのでしたら、1度お話聞いてもらうのもいいかな?と思います。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    電話相談させていただいたのですが、まだ様子見ですねと言われました。。
    したのお子さんはどういったところに悩まれて、リハビリの先生や発達専門の先生とお話の予約が取れましたか?😢
    そんなことができるのですね。。うちのところは全く相手にされなくて😢月齢が小さいからとかでしょうか?差し支えなければお子さんはおいくつでしょうか?

    • 5月21日
みらい。

私の知識は見たり聞いたりしたものですが参考になればと思いコメントさせて頂きます。

そう言った発達障害がはっきりと診断されるのって大体1歳〜2歳頃からと聞きます。なので保健師さんに相談しても様子見となってしまうようです、、、、
娘さんの事を話す事でスッキリするのもあると思うので発達障害の専門外来を探して門を叩いてみるのも手かと…

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    発達障害の専門外来、探してみます😢

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

お辛いですね、、、発達においては基本的にまだ分からない印象です。ちなみにバウンサーで飛んでいくぐらい跳ねる子はわりとよく見る気がしますが(私の周りに多いだけ?)手足が突っ張る感じが気になるのでしょうか?
ただ、叫ぶのが辛いですね。ただでさえ我が子の泣き声って聴くのが辛くて、大声で泣くと自分が吐きそうになるほどなのに、毎回叫び泣きとなると、、、精神崩壊してしまいそうです。
知り合いの子で、かなり似たような様子の子がいます。9ヶ月手前でやっと寝返りした子で、顔を真っ赤にして叫ぶし表情も乏しく離乳食もあまり進んでいないようです。保育士さんは「元気ねえ」としか言いませんが、、、心配ですよね。保育園に行っているのでしょうか?そうじゃなければ産後ケアや一時保育は利用されましたか?利用料はかかりますが、離れる時間があるだけでもかなり違う気がします💦

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    手足が突っ張る感じ、気になりますね。仰向けでもよく突っ張ります。怒ってる時とかふとした瞬間に突っ張ってます😢

    ここ1ヶ月くらいずっと日中叫んでますね😢今週は生理前ということもあり優しくできずイライラして怒っちゃいました…
    本人は全然わかってなさそうでしたけど、、、(そもそも8ヶ月くらいって怒られてるのわかる月齢なのでしょうか…?)

    うちも離乳食すすまないです😢口に入れられたら毎回イヤな顔します、、、、

    保育園はいれておらず、一歳に入れる予定です、、、入れればよかったと後悔してます😢一時保育検討します😭

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体の緊張が強いんですね。赤ちゃんはあるあるですが、少しでも心に余裕がある時に、体全体を触ってマッサージすると緊張がほぐれやすいかもしれません。わが子も緊張が強かったので毎日マッサージしていたら、突っ張る感じも叫びも少し減りました。

    イライラして怒ること私もありますが、全然分からないですよね笑笑トラウマになるような事じゃなくて良かったとも思いますが、反省の日々です。

    離乳食も進まないと心配ですね…一時保育オススメです✨他の子どもと生活を共にする事でいきなりグンっと成長する事もあるし、保育園の練習としても良いかもしれません。何よりお母さんが少しでも気が休まる時間がありますように。

    • 5月21日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    マッサージ、大事みたいですよね。やってみます♪ありがとうございます😊

    やっぱりまだわからないですかね?そんなに強く言わないからかもしれないですけど、言ってから反省します😭

    一時保育の利用検討してみます。コメントありがとうございます。救われました😭

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

おかしくないとも言いずらいですが、
とりあえず、キェー!!って叫ぶのはあるあるだと思います。
加減っていうのは、100%を知った上で、そのうちの何%を出すかという調整をすることで発達するんだそうです。
だから、手足を全力でバンバンしたり、キェー!!って叫んだり、100%を学んでいるんじゃないでしょうか?

後追いって9ヶ月からが基準じゃなかったですっけ?
たぶんまだだと思いますよ!

寝返りとブーンですが、普段過ごしているところって広くて自由ですか?
狭かったり座らせる率が高いとそうなりやすいって聞いたことがあります。

知り合いの8ヶ月の子がおすわりできないとちょうど嘆いていました。
目を離したら普通に座ってて、「え!?できたの!?やらなかっただけ!?」って言ってました笑
転がる時に支えてたりしませんか?転ぶ経験が少ないと自分で支えないので、手を出しすぎずに安全を確保したら転ばしてあげてください!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなのですね!発生練習だと思って耐えます😭

    9ヶ月が基準なのですね。ネットや支援センターでは6ヶ月くらいから始まるとみたり、お子さんがいらしたので……ではまだ先の話ですかね。個人差もありそうですしね。

    広いのか狭いのかわからないのですが、12畳のリビングで6畳分くらいは子供のスペースにしています。(ベビーサークルは設けてないので、子供が6畳のシートからはみ出ればもっと広いかと思います😭) 体の使い方がただ下手なのかな?と思ってます😭

    ええ!そうなのですね!転ばないように支えたりしてました!😭頭を打たないように………と。その発想はなかったです…

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭を打つのは怖いので、見守れる時に周りに毛布をぐるっと置いて、
    倒れても痛くはないようにして練習しました!

    寝返りの件はそうですか…狭くはなさそうですね🤔
    歩くところまでは、できない期間が長くても問題ないっていうのをみたので、そこまで気にはしなくて良いと思ってます。うちも寝返り7ヶ月でだいぶ遅かったです。。
    遅い子って、みて覚えてる期間が長いのであって、最終的な歩くことができる時期がどんどん遅れたりするわけではないんですって。
    みて覚えてるから、やり始めたらスッと出来るようになって、完成されるまでの期間が短いんですって!

    • 5月22日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    なるほどです!実践してみます!😌

    そうなのですね。勉強になります。
    みて覚える期間!であれば、支援センターでハイハイしてる子を見せてあげたりすればいいですかね?!

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!!他の子を見るのはとても良いと思います!!やりたいと思ってもらえるのが1番ですもんね🥰

    • 5月22日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうですよね!
    定期的に通ってみます!🩷

    • 5月22日
ST

発達に詳しいわけではないのですが
1.確かに顔を真っ赤にして叫ぶのは娘はなかったような気がします。明確な理由があれば泣き叫ぶことはありましたが、きっと娘はさんはそういうのじゃなく突然って感じなんですよね?

2.声をかけてもその頃は振り向かないことは普通にありました!今は自分の名前をしっかりわかって呼べば基本振り向きますが、その頃は違うの子の名前を呼んでみたりしても振り向いたり、逆にどんだけ大きい声で呼んでも振り向かなかったり、でした。

3.寝返りの方向は覚えていないんですが、ずり這いは7ヶ月の頃はまだしていなかったです。

4.お座りに関しては10ヶ月になる直前くらいでようやくできるようになりました!
ハイハイも同じ頃からでした☺️

5.あんまり覚えてないです、すみません。
でも声を出して笑うのは無理やり笑わせてやっとだった記憶があります。(こちょばしたり)

6.うちの子の場合は後追いないなーって思っていたら1歳過ぎてから私の姿を探して泣くようになりました!

7.ここに関してはうちの子は全然違いました。バウンサーはそもそもあまり乗りたがらなくて乗せても動かなかったです。

9.ここもなんとなく個人差が大きいような…ママ友の子とかを見ていると、無表情の子はあまり珍しくなくて、最近ようやく笑顔が見られるようにったね、って子は結構います!

10.うちの子はその頃よりも今の方が激しく泣きます😭
むしろ7ヶ月頃とかはすごく育てやすい感じがしていたんですが、最近我が出てきたのもあってかめちゃくちゃ叫んだりするのでこれもその子によってなのかな、とも思ってしまいますね。
すみません、プロでも専門家でもなんでもないんですが、参考までに我が子の感じを載せてみました。
どうしても月齢的に様子見になってしまうでしょうし(なんなら1歳半でも個人差大きいので〜で片付けられる可能性あります)
難しいところではあると思いますが、お子さんの様子を聞いた限りうちの子も大して変わらなかったな〜って部分もあったので、どこか信頼できる機関が見つかって少しでもママリさんのお気持ちが楽になることを祈ってます。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    そろそろ第二子のお子さん出産予定なのですね。頑張ってくださいね♪

    1. 理由がわからず突然叫びます…歯が生えそうだから機嫌が悪いのか…?とも思ったりはしてますが、理由がわからず😭

    2. 安心しました………… どんなに大きい声で読んでも振り向かないことがあって、7ヶ月検診の項目に見えないところから呼びかけて振り向きますか?とあり、すごく焦ってしまい😭

    3. ずり這いはいつ頃スタートされましたか?

    4. そうなのですね!ありがとうございます😊

    5. 高い高いとかめちゃくちゃ怖いやつで笑ったりするんですが、いないないばぁとかこちょこちょは無反応です🤣

    6. 後追いも個人差あるのですね。

    7. これも個人差あるのかな…うちの子は足の力が本当に強くて、でも良く振り回したりするし、手足の力が強いタイプだと思います😭

    8. そうなのですね…笑ってくれたりすることもありますが、ぼーーじーーっとみて、話しかけると、プイッとされることが多くて。。性格だと思うようにします😭

    10. うちの子は自我が強い感じは低月齢のときからあるので、性格ですかねぇ…😭😭

    ちなみに難語や模倣っていつ頃からありましたか?


    保健師さんには相談しましたが、様子見にしかならず…不安な気持ちをずっと抱えながら一歳半まで待つの辛いなぁ😭と思ってます😭

    • 5月21日
  • ST

    ST

    ありがとうございます😊
    出産頑張ります!笑

    歯が生えそうな時は娘も機嫌悪い日ありました!
    生えてから、あ、あれ歯ぐずりだったんだね〜って気づく感じですけどね💦

    多分呼んでからしっかり振り向くようになるのはまだまだこれからと考えていいと思います♪

    ずり這いのスタートは今記録を見返したら8ヶ月頃でした!
    かなりゆっくりじわじわ動き始めますよ🤣

    めちゃくちゃ怖い時って笑うって言いますよね!笑
    うちの子も高い高いでよく大笑いしてました!

    後追いは個人差大きいと思ってます!!

    友達の子供見てても思いますけど、ほんとに自我の強さとか、どう言う場面で自己主張してくるかとかってその子によって全然違います!!

    喃語はうちの子は6〜7ヶ月頃には色々話してたと思います!そこは割と早めでした!
    模倣は全然やらず、10〜11ヶ月頃からでした!おしゃべり(もちろん喃語です)な割に真似っこはしない子だな〜って思ってた記憶があります!

    この前一歳半健診でしたけど、一歳半健診ですら個人差大きい時期ですから〜って感じだったので、そこでも場合によっては様子見ってなる可能性全然ある気がします🥲ほんと難しいところですよね、、、

    ただほんとに素人だし1人しか育ててない私が言えたことじゃないと思いますが、極端に何か発達に異常がありそうな感じはしなかったですよ😭

    • 5月23日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    安産であります様願ってますね♡

    今日見てみたら結構生えてきてて驚きました!めっちゃ叫んでぐずぐずしてたのはもしかするとはぐずりですかね!💦

    わかりました!これからも名前で呼び続けますが振り返らなくても気にしない様にします!

    うちの子も昨日の夜、すっごいすこーしだけ前に進みました!今日も朝少しズリっと進んでてびっくりしました!🫢
    やはり動ける様になると後追いとか始まってくるんですかね?後追いある子だと。
    ご友人の話もありがとうございます!個人差あるんですね!

    なるほど…一歳半まで様子見ですねっていわれてるけど、一歳半になっても様子見の可能性もあるのですね…そこまで心が保てるかな…

    • 5月23日
  • ST

    ST

    ありがとうございます😊

    あり得ると思います!
    うちの子普段あんまり抱っこしても泣き止まないみたいなことがない子だったんですが、歯が生えた時は何時間も泣き続けたりしていたので!!
    歯ぐずりの威力やばいです🤣

    きっとずり這い始まりましたね!本当に最初はのっそのっそですが慣れてくると本当に移動範囲増えていきますよ❤︎
    うちの子は動けるようになってから、何なら歩くようになってからの方が後追いします!
    トイレとかにもついてきます😂

    正直うちの子もネットに書いてあったり母子手帳に書いてある成長のペースより色々遅めだった感じですけど、児童会館とかに連れて行って近い月齢の子と交流してみると娘と同じくらいの進み具合の子がたくさんいて(もちろん中にはすごく早い子もいますけど、私の周りはレアでした!)大丈夫だなーって確認できました😊

    • 5月24日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    たしかに歯ぐずりの威力やばいですね!😭
    うちも歯が生えてきたからここ数日機嫌悪かったんやな………とわかって安心しました!

    そうですね!すごいのっそりのっそりかめのスピードで進んでますね笑 飛行機して、進んでみて、飛行機して、みたいな繰り返しです!
    あ、そうなのですか!
    ハイハイとかでの後追いはあんまりなかったですかね?
    トイレは1人でさせてくれ〜と思いますが、可愛いです😎💕

    そうなのですね!羨ましい!
    うちの周りの支援センターは、私の子が結構上のほうで、後は4〜6ヶ月の子がおおくて、6ヶ月の子とかがずり這いしてるので気持ち焦りまくってて🤣7ヶ月の子はつかまり立ちしてたりして、まじ?!って感じで…笑 他の支援センター行こうかな笑

    • 5月24日
  • ST

    ST

    ちょっと焦りますよね😂
    でも原因わかってよかったです!!

    ずり這いの時も、ハイハイの時も後追いなかったです!
    歩けるようになってからですね!後追いない子なのかなーって思ってたのでびっくりしました😁汚い話ですけど、大きい方したい時とか、着いてこられると全然集中できなくて🤣

    えー!そんな感じなんですね!
    私がよく行ってた(今臨月で行けてなくて)ところは、そもそも誕生日が1ヶ月前後違いの子も4〜5人いて、もちろんまだねんね期の赤ちゃんもいて、他にも幼稚園入る前まで来てる子もたくさんいてすごく年齢層広くて
    良くも悪くも色々比べたり出来るんですが、意外とみんなネットに書いてある通りのスピード感では成長してないです!本当に!

    発語とかも早い子は一歳になったくらいには結構喋ってるみたいなの聞きますけど、全くそんな子いないです🤣
    何なら2歳とかでも発語あるんですか?みたいなくらいダンマリな子の方が割合多く見かけます!!
    他の支援センターにたまに行ってみるのもいいかもしれないですよ♪合う合わないあるでしょうから合わなければもう行かなければいいだけですし☺️

    • 5月25日
ママル

過去の質問に失礼します。うちの娘と似ています。その後、如何でしょうか?