



もうすぐ生後6ヶ月になる子がいるのですが、反り返りが強く、特に抱っこ紐を付けてる時に剃りすぎて首がずっと見えてる状態になってしまいます… 首はまだグラつくし、寝返りもまだ1、2回しかしたことがなく、寝返りしてもすぐ寝返りがえりしようとして泣いて助けを求めてきます……
- 寝返り
- 抱っこ紐
- 生後6ヶ月
- 発達
- 反り返り
- はじめてのママリン🔰
- 3


ひとりたっちについて質問です✨ 現在1歳1ヶ月の娘がいますが まだひとりたっちも出来ません🤣 寝返りやお座りは平均的な月齢で クリアしていましたが ずり這いが好きで、その期間が長かったです! そしてハイハイの前に伝い歩きをしました✨ 今はハイハイをしていますが 後ろか…
- 寝返り
- 押し車
- 月齢
- ハイハイ
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後4ヶ月です。画像のように海老反りになりながら寝るようになりました。寝返りはまだできないのでこのまま寝かせても大丈夫でしょうか?その体勢つらくないのかぁと思ってしまいます笑
- 寝返り
- 生後4ヶ月
- 夫
- 海
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後3ヶ月半の男の子がいます。 寝返りがえりもします。寝返りしていると、 ベビー布団からはみ出してしまいます。70×120 みなさんはお子さんをいつから大人の布団サイズで 寝かせてますか? 寝室問題で頭が痛いです。
- 寝返り
- ベビー布団
- 生後3ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ
- 2









赤ちゃんのうつ伏せ寝、戻してますか? 仰向けで寝かせてもすぐうつ伏せになります もう、寝返りも自由にできてずりばいも するのでコロコロ回転しながら寝てます… 顔は横向いてるので口や鼻が塞がってることはないです (たまにタオルケットなどを咥えてチュパチュパしてる時…
- 寝返り
- 赤ちゃん
- 夫
- うつ伏せ
- ずりばい
- はじめてのママリ🔰
- 3

赤ちゃんの寝床、ベビーベッド(ソイネール)について いつもセミダブルのベッドに旦那と私が寝て そこに「そいねーる」というベビーベッド(ミニ)を くっつけてそこに娘を寝かせています🛏! 寝返りをするようになってからは両脇に タオルで巻いた2Lのペットボトルを置いて 寝…
- 寝返り
- 旦那
- ベッドガード
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1


セパレートのお洋服はいつから? 生後4ヶ月の子供が寝返りを始めました。昼はボディ肌着やロンパース、夜はコンビ肌着を着せているのですが、寝返りの時にロンパースでは赤ちゃんはやりづらいかな…と感じセパレートの方がいいのかと考えております。 ネットで調べても、寝返りか…
- 寝返り
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 洋服
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 6



関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード