
我が子が生後8ヶ月で寝返りをしないことに悩んでいます。他の赤ちゃんと比べて遅いのでしょうか。
うちの子は一番寝返りが遅かったと思う‼️という自信のある方いらっしゃいますか😂
生後8ヶ月と1週間ほどなのですが、寝返りしません😱
数ヶ月前に何回かひっくり返ってた時があるのですが、段差でたまたまひっくり返ってただけで、自力ではないです😑
座るのは好きみたいでほぼ1人で座ってます…🫠
検診では「体格的に難しいのかな〜いつかはする」といわれたのですが…確かにムチムチしてますが…😑
最近は寝返りの素振りすら見せません!やる気なし😂
世の赤ちゃんの中で一番寝返りが遅いのは我が子ではないかと思うのですが…上には上がいますかね⁉️😂
- はる(1歳6ヶ月, 3歳0ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
何週までは覚えていませんが
我が子も初めてが8ヶ月でした🙆♀️

はじめてのママリ🔰
我が子の話ではないですが、実兄が赤ちゃんの頃、寝返りは10ヶ月の頃と聞きました😂
お座りやはハイハイはするけどなぜか寝返りはしなかったらしいです笑笑
今は運動神経抜群、一時のパパしてます🙌🏻
-
はる
上には上がいますね😂
上の子が2ヶ月で寝返ったので、三女は鈍臭い子なんだろうと母に言われていたのですが、お兄さんが運動神経抜群とのことで三女も眠れる獅子なのでは⁉️と期待が湧きました😂💕- 12月3日

はじめてのママリ🔰
過去の投稿に失礼します。
その後寝返りしましたか?😭
我が子が8ヶ月になったばかりなのですがまだしません🥲
-
はる
このあと掴まり立ち→ハイハイ→一人歩きと進んでいき、1歳を過ぎたある日突然寝返りしました‼️😭
きっといつかしてくれるので、見逃さないと良いですね☺️- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
寝返り吹っ飛ばしたんですね!😂✨
ちなみに掴まり立ちは何ヶ月でしたか?😭- 8月21日
-
はる
ごめんなさい、下にかえしちゃいました😓
- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ😣💦お返事ありがとうございます💦
てことは11ヶ月まで基本仰向けで11ヶ月から急成長したってことですね😳✨すごい!!🥹✨
なんだかとっても安心しました😭✨
我が子も急成長してくれるように頑張って応援します🔥🔥笑笑
教えてくださりありがとうございます😭✨
寝返りしないことについて病院など行かれましたか?😭
行ったほうがいいのかなあと悩んでいて😰- 8月21日
-
はる
そうですね!寝るときはラッコ寝で入眠して、そこからは仰向けに置いておいたら朝までそのままでした😂
8ヶ月検診があって、そこで寝返りしないんですよねーと相談してみました!
先生からは「いつかはするから」「体型的にやりにくいのかもしれないね」と言われました🤣
8ヶ月の頃は66.6cm/8.3kgでぽっちゃりだったので…😓
私も悩んでいましたが、首や腰は座っているから運動機能面は大丈夫だと思っていたので様子を見ました😊
お子さんはずり這いやお座りはしてますか?- 8月21日
-
はじめてのママリ🔰
わあ🥹✨ラッコ寝可愛いです🥹💖
大きめベビーだと動きずらいって言いますもんね😳✨
体型もやはり関係あるんですね😣
ぽっちゃり可愛いです🫶🏻💖
お座りはもう安定していて(油断すると倒れますが)、ずり這いはまだまだです😭💦- 8月23日
-
はる
お座りができるなら身体の心配はなさそうだし、やっぱりこれから急成長する日が来るんだと思います☺️
上の子は2ヶ月で寝返りをしたので何でも早いのかと思ってましたが、前向きのずり這いをほぼしないでハイハイしちゃいました😭
うちの子たちみたいにセオリー通りな成長をしない子もいるので、安心してください😂- 8月24日
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月?!?!
すごすぎますね!!😳🔥
ずり這いなしハイハイもあるんですね!🥹✨
やっぱり人それぞれ違いますね🌸
ありがとうございます😭
不安でいっぱいだったのでとっても安心しました😭✨
急成長する日を心待ちにして育児していこうと思います!🥹- 8月24日

はる
そうなんです、寝返らなくてもやっていけたみたいです😂
ハイハイと掴まり立ちは11ヶ月で、ここから急激に進んでいきました!
なにかコツを掴んだのかもしれません😂
はる
8ヶ月!同じくらいのマイペースさんがいてほっとしてます😆
今月中に寝返らなかったらうちの子が記録更新ですね😂