女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一昨日(14日)に腹腔鏡手術をしました。 18日に退院予定ですが、 2歳のとても元気な男の子がいまして 家事、育児がとても不安です。 現状としては歩行器でゆっくりなら少しあるけますが、 寝返りはまだ痛いし腹筋を使って起き上がるのは無理なのでベッドのリクライニング頼り…
なんだか疲れちゃいました~。 夫の転勤で縁もゆかりもない土地に暮らし2年目、初めての子育て。友達も、頼る人もいません。 もし友達ができたとしても転勤族なのですぐにさよならです。 実家は飛行機の距離で地方空港のため飛行機代も高く、簡単に帰ることはできません。 娘は…
生後3ヶ月の子を育てています。 夜寝る前に一回180〜200mlの粉ミ以外は母乳で、 母乳は一日平均5〜6回、片乳10分づつの計20分あげてます。 寝返りするので、飲んだ後に寝返りしたりすると ミルクを吐きます。 これってあげすぎですかね?🤔 3〜4ヶ月で母乳あげてる方、大体何分く…
今、7ヶ月半ですが、ずっと大人のベッドで(シングルとセミダブルを2つくっつけて)寝てます。 足は壁際にくっつけ、子供を真ん中に川の字にしてました。頭はベッド自体に少し高さがあるためそれが壁代わり?でした。 でもつかまり立ちするようになるとその少しの高さでは心もと…
ギックリ背中になられたことある方いらっしゃいますか😭? 今現在進行形でベッドから起き上がれません😭寝返りも痛すぎて出来ません😣💦起きれるようになったら病院へ行きますが、それまで温めるor冷やすどっちがいいのでしょうか?
今ふたり目を妊娠しています! 高さのあるベビーベッドは必要でしょうか? 息子の時は新生児の時だけ実家にあるカゴを使用していましたが、後はマットに布団をひいて寝かせていましたが、ふたり目となると息子がいるので、 あぶないのでしょうか? 寝返りなどするまでは ハイ…
寝返りをするようになり、最近では少しづつ方向転換や前に進むなど、少し目を離した隙にお昼寝マットから外れている事が多くなりました。 お昼寝マットは勿論ヨダレで濡れますが マットから外れてフローリングがミルクまみれだったり する事が多々あります😭 とりあえずティッシュ…
寝る時について質問です。 現在は、シングル2枚に旦那と私が寝ていて、 私の横にベビー布団を敷いて息子が寝ています。 寝返りはもちろん、寝相が悪いのと、 おしゃぶりをしているため、夜中に口元から外れると、 無いといって寝ながら彷徨います。 その為いろんな方向に転がって…
生後6ヶ月の男の子がいます。 かれこれ2週間くらい夜中1時間おきに泣いて起きてしまいます。それまでは3〜4時間ぐらいは寝てくれていました。 最初はうーうー言いながら目を瞑ったまま寝返りをしたりハイハイしようとして、そのうち本格的に泣き出します。 抱っこするとまた寝ま…
いつもお世話になります。 姑についてなんですが、、 子供が生まれた時から気になっていたことがあって、 今、更にヒートアップしてきて義実家に行きたくありません。 妊婦中から良くして頂いて、買い物とかも 2人でたまに行く仲でした。 でも子供が生まれ、息子もまだ寝返りも…
実家から帰ってきたのですが、帰ってきてから30分ほどギャン泣きで泣きっぱなし。熱もないし、泣いてる理由がわからず、抱っこしようと身体に触れるとよけい怒って、イヤイヤ! 部屋暗くしたら泣き疲れて寝ました。 眠かったのかなー?と安堵しましたが、寝返りうつたびに イヤイ…
生後6ヶ月半 未だにズリバイやハイハイする兆候ないです😞 お座りも支えてないとグラグラする でも座りたがる 寝返りだけはやめてほしいと思うほどします 寝返りは4ヶ月になってすぐだったので 早い方かなと思ってましたが それから2ヶ月以上経つけど何も... 方向転換はします グ…
生後3ヶ月の女の子を育てています。 パンツタイプのおむつについて質問です。 新生児の頃からよくばたばたと足を動かしていましたが、最近また増えてきて、足をピーン!と伸ばしたりと、おむつ換えのときにテープが止めにくいです。 現在、体重7kg程で大きめ、そろそろ寝返り…
母親失格なのかもしれません。 今長男が2歳2ヶ月、次男が4ヶ月です。 5/25に産後初の生理があり、 7月頭に行為があります。 現在生理が止まっており、 匂いづわりのような感覚があります。 そうめんを食べるときに、 生姜を入れるのですが、 そのしょうがの匂いがハイターのよ…
生後3ヶ月半です。 先日からゴロゴロしていて今日完全に寝返り成功しました🤩(片側) 寝てる時寝返りしてるんですが、赤ちゃん用枕使わない方がいいですよね? 触らかいのでもし顔が下に向いたまま寝てしまったらと考えると💦 首が完全に座ってれば自分でキツかったら泣いたり横向い…
はかせるパンツに変えるタイミングっていつですか? 最近寝返りが出来るようになって、オムツ替えの時も寝返ろうとします😱 毎回ではないので、戻してオムツ替えをしていますが、そろそろパンツタイプが良いのでしょうか?💦 皆さんはどのタイミングでパンツタイプに変えましたか?
もうすぐ5ヶ月になる娘の子育て中です。寝返りをしそうになっており、そろそろベビーベッドから床で布団で寝させようかと考えてます。ベビーベッドはオムツ替え用に使おうかと考えてます。床で布団で寝かす場合はベビー用のマットレスと布団で寝かすべきですか? ベビーベッドの…
今までベッド・インベッドを使っていたのですが 身長が伸び 足がはみ出る状態です。 かといって、 足の部分をあぶいたら、 コロコロ寝返りをして、 布団の外に出てしまいます。 みなさん、どのように対応していますか?
あと数日で四ヶ月になります。 バンボのようなもの をそろそろ買ってみても いいかなー? とおもってます。 座ってるようなかっこうを すると落ち着きます。 使うのは早いのかな? だけど 首が座ったのも 三ヶ月ちょうどくらい 寝返りはしまくります。 どうなのかな?と思…
生後半年以上で、夜 寝かせてから朝まで10回近く起きてくるお子さんをお持ちの方いますか?💡💦 もうじき7ヶ月になります💡この時期は、夜は起きてもせいぜい1〜2回っていう子が多いのに、うちの子は朝までに10回くらい起きてきて、寝かしてから眠りが深くなるまでは30分おきだし、…
生後2ヶ月半になる娘が首がすわってないのに寝返りしてしまいました。 すぐに気付いて戻してあげられる時は良いのですが、寝てる時など万が一すぐに気付いてあげられなかったらと思うとこわいです。 首すわる前にお子さんが寝返りしたという経験のある方どうされてましたか? …
生後10ヶ月半の娘、ハイハイも捕まり立ちもしません😂動くのは寝返りのみです😂😂 そういう子もいるよねーとのんびり見守っては居ますが…何か練習とかした方が良いんでしょうか? おもちゃで誘ってみたりはしてるんですが…(´・ω・`)
紙おむつについて★ もうすぐで5ヶ月の男の子です! 今月に入って寝返りができるようになり ここ数日寝かすとすぐに寝返りをします! 産まれてからずっとパンパースのテープを使っていますが 次からパンツを購入しようかなと思っています! 皆さんが使っているまたはおすすめあ…
今、旦那に娘の着替えを任せていたところ娘が結構高さのあるベッドから落ちてしまいました。急いで見に行ったら既に抱き上げられていましたが娘は大泣き。目を離したすきに寝返りをうって落ちたそうです。鈍い音がしたので恐らく頭を打っています。幸いマットをひいていたのでフ…
今まで恥骨が激痛で、立つ時はもちろん寝返りする時も「いててて、、」と言いながらゆっくり動いて痛みに耐えるような感じだったのですが、今日いきなり恥骨痛がなくなりました😳 出産が近くなると痛みが出る話はよく聞きますが、まさかの逆の現象が起きてます(*_*) お腹が下がっ…
もう寝返りもして 首が座ってる感じがするんですが、 ママがあぐらをかいて その足の上にすわったりしてるんですが 前屈みになろうとします。 腰を座らせる 練習ですかね?
子供が寝返りする前兆ってどんな感じでしたか?🐱💓
現在妊娠34週目の妊婦です! 妊娠8ヶ月くらいからずっと恥骨が痛くて痛くてツラいです😔寝返りしたり立ち上がったりしゃがんだりする際が特に痛くて声を出さずにはいられないくらいです。 元々切迫気味と言われていたので心配で前回の妊婦検診で恥骨の痛みを相談したところ、やっ…
【日中過ごすメインの部屋について】 今メインで過ごしてる部屋は畳で、ベビー用の敷布団を寝室から都度移動させて使ってます! 寝返りをし出すと敷布団だと段差があるので使えないなーと思ってます。 私は畳の上にジョイントマットを敷いて、薄めのマットなどを敷こうかなと思っ…
3ヶ月半の赤ちゃんのうつぶせ寝について質問です。 3ヶ月半になり寝返りをマスターしました。 仰向けに寝かせても10分ほどでうつぶせ状態になっています。うつぶせ寝で爆睡しているところを仰向けに直すと必ず泣いてしまい起きてしまい、寝たと思ったらまたうつぶせになってしま…
「寝返り」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…