※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の発達や障害について心配していますか?医師の検査結果に異常はないようですが、成長が遅いと感じています。要相談かもしれません。


私の子って発達や知的障害、自閉症だったりするのでしょうか?
2歳0ヶ月♂です。

・私から離れても (1人になっても) 泣かないで1人でテレビ見てるか遊んでるため、家事も普通にはかどります。
・指さしはしません。
・まだ1人で歩けないが、子供を立たせて私が子供の両腕を持ってバックすれば、数歩はなんとか。
・全く意味のある言葉はしゃべれなくて、いまだに喃語のみです。
・簡単な言葉、例えば「ポイしてきて?」とかも全く理解してない (理解できない) です。
・拍手だけ、親の真似っ子をちょっとだけやります。
・他の子と比べて、基本的にあまり泣かない方だと思います。
・なので、なんで泣いてるのかわからない、というものがほぼありません。
・他の子と比べて、あまり活発に動き回らない方だと思います。なのでいまだにロンパースでテープオムツでらくらく交換です。
・オムツ交換や、口を拭かれるのイヤがりません。
お風呂で顔に水がかかっても多少暴れるが、全く泣きません。

ちなみに大きく生まれたからか、新生児の時から成長がかなり遅いです。
首すわり→5ヶ月
寝返り→7ヶ月
ずりばい→8ヶ月か9ヶ月
お座り→1歳1ヶ月
ハイハイ→1歳3ヶ月か1歳4ヶ月
縦ひざでの、つかまり立ち→1歳5ヶ月
普通に立ってでの、つかまり立ち→1歳7ヶ月
つかまり立ちからの、手を離して立てるようになった→1歳8ヶ月

ちなみに、前にまだ歩けないからと総合病院行って色々と検査をしてもらったがどこも異常なしで、先生に「あとは本人しだいだねー。健康だ。」と言われました。

眠くてグズっても、新生児の時からいまだに座って横抱き背中トントンで、10分長くても20分あれば寝付いてくれます。
背中スイッチがあまりないので、そのまま布団に戻しても泣かずに寝てくれます。

ベビーカーはまったく嫌がらずに大人しく座ってくれますし、1歳ちょっとまで使ってた抱っこ紐も泣かずに抱っこさせてくれていました。

旦那と子育て初心者向けだねー、と笑って話していた程です。

どうなんでしょうか?

コメント

うきわまん、

一歳半検診で何か言われましたか(*゚∀゚*)⁇

心配なら保健師さんに相談されると良いと思いますよ(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市の保健センターを調べてみます。
    最近引っ越してきたので...

    • 9月15日
けい

療育施設で障害を持つお子さんと関わってきました。
読む限り、定型の発達では無いのかなとは思いましたが、以前病院で調べてもらったというのはいつ頃でしょうか?その後は保健センターとかのフォローも特にありませんか?

自閉症は対人面の障害なので、体の発育は別問題なのですが、精神発達遅滞、運動発達遅滞が疑われるのではと思います。病院に行ったのが結構前で、最近どなたかに診てもらったということが無ければ、とりあえず保健センターに相談してみることをおすすめします。

りんご

一歳半健診では何も言われませんでしたか?言われて総合病院だったのですか?全体的に遅い感じはします。ゆっくりさんなのかなぁ、後、読んでいて感じたのは赤ちゃん扱いしすぎなのかなぁとも、ロンパースは動きを妨げますしテープタイプのオムツも使っている方もいらっしゃいますが動きづらさがあると思います。寝かしつけも抱っこでゆらゆらは卒業しても良いかなぁと。どんな遊びをしていますか?どのくらいの広さのお部屋で遊んでいますか?お出かけはどんな感じですか?子供の発達には環境も重要です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    狭いアパートで生活しています6畳くらいの部屋を旦那と3人で、テレビ見たり、夜に布団敷いて寝たり、ご飯食べたりしてます。

    寝かしつけは、座って抱っこで背中トントンのみで、1度も立ってゆらゆらとかしたことないです。

    • 9月15日
  • りんご

    りんご

    支援センターとかは遠いですかね?
    そろそろ涼しくなりますし公園とか行っていますか?
    お散歩とか?
    絵本の読み聞かせとかはどのぐらいしていますか?
    指差し絵本とか絵カードとか見たりしますか?
    おもちゃはどのようなものを使っていますか?
    一人遊びもできるようですが、一緒に遊ぶ時にはどのような遊びをしていますか?
    テレビはどのような番組を好んで見ますか?
    食事量はどうですか?
    睡眠はどうですか?

    少しゆっくりさんかなぁと思うので療育に通えないのでしたらその分お家でたくさん刺激を与えてあげると良いですよ!
    発達を促す遊びを取り入れたり、
    座って抱っこで寝かしつけも一歳前後で卒業する方が多いですよ!お布団でゴロゴロしながら寝るのも練習ですよ。

    • 9月15日
たた

すごく不安になりますよね。
私も悩んだ時期がありましたし、今でもふと考えてしまうことがあります。

1歳半検診とかでは何も言われてないですか?
うちの子は1歳半で指差しだけ出来なくて、引っかかりました💦(積み木・片付け・発語などその他の項目は問題なかったです)

こういうのってプロの目で見ないとわからないことなので、まだでしたら一度保健センターや支援センターなどで相談されてみてもいいかもしれないです😊

むぅ

発達ゆっくりの息子がいます。

成長は人それぞれですので一概には言えません。しかし、現時点で喃語のみである事、指示が通らない事、まだ1人で歩けない事は気になります。

もし気がかりなようであれば、市などの発達相談を受けてみてはいかがでしょうか。

ぴょん

うちももうすぐ2歳です!
ハイハイとか11ヶ月くらいにし始めて周りよりは遅かったかなーって感じです!
うちも大きめで産まれたので
体が重たいのかなー?なんて
思っていましたが、
最近良性低緊張という、
すこし筋肉の緊張が弱いことがわかり、療育のリハビリに通うところです!
普段の生活は問題ないけど、
やはり早めに行動しておくのが子供のためだと思いますよ!
ただ単にゆっくりなだけなら
のちのち笑い話ですし🙂

あと、指差しはかなり
重要と言われています!
なので、もう一度保健センターなどで相談した方が、
その子のためだと思いますよ!うちも貧乏でほんと
バス代も渋りたくなりますし、それぞれの事情があるのもわかります。ただ、いまこの瞬間のお金問題より自分の子の将来を見てあげるのも大事です🙂