
コメント

LINE漫画に夢中
最近始まりましたか?
歯の生え始めだったりしませんか?

K
起きると鳴きますか?
おっぱいですかー??
-
ねこ
泣く時と泣かない時があります!
最初は抱っこしたりしてましたがもう眠気に勝てず授乳してます😪- 9月14日
-
K
泣いて起きるんじゃなくて、目を覚ますことがあるということですか!
起きて遊び始めるんですか??
我が家は6ヶ月から夜泣き始まって、断乳するまで半年続きました😭- 9月14日
-
ねこ
日によって変わりますが、
だいたい2時間ほどで顔をこすって目が覚めてしまい泣くという感じです!
やっぱり断乳するまでは無理なんですかね💧- 9月14日
-
ねこ
起きてそのまま覚醒するときもあります!
- 9月14日

ぽ
うちもそうでした!別に泣くわけじゃないので、ほっとくとそのうち勝手に寝るのでほっといてました😄
でも、横でわーわー言われると私も寝れないので辛かったですけどね💦
寝かしつけの本読んでいろいろ試して効果があったのが服装でした!
服装はどうしてますか?
うちも25度にしてますが、半袖で長ズボン、掛け布団なしにしてから、夜中起きなくなりました🙌
あと、寝返りがスムーズに出来ないと怒って起きるので、寝返りがしやすいスペースを作ってます!
-
ねこ
ほっといて寝てくれたらいいんですけどね😅
服装は半袖半ズボンでした!
今日服変えてみます!
ありがとうございます!- 9月15日

シイナ
うちもねこさんとおなじく6ヶ月の息子を育てていますが、私が投稿したのかと思うくらい同じです😭新生児か?ってくらいの頻回でしんどいですよね…今もやっと寝かしつけたのに30分で起きてしまいました😭
調べるとよく睡眠退行が原因と出てくるので月齢的なものなのかもしれません。
ねこさんは母乳ですか?ミルクですか?寝る前の授乳をミルクにすると少し腹持ちが良くなって長く寝たりするらしいです!
お互い頑張りましょう…
-
ねこ
同じですか?!
いったいなんで起きちゃうんでしょう😭
今寝かしつけましたがどーなることやら…。
完母で哺乳瓶拒否なんです😢- 9月15日
-
シイナ
昨夜はどうでしたか?
これ今朝の様子です…眠くて偏頭痛と戦う1日でした笑💦
たまひよWebの医師相談コーナーで質問したところ、
「この時期は脳が急速に発達することで夜泣きが起こりやすくなるとも言われていたり、また歯が生えかけているとかの不快感から眠りにくくなったりすることもあり、なかなか対策が難しく、時間が解決するのを待つしかないこともあるかもしれません。」
と回答をいただいたのでシェアしますね!
やはりもう少し辛抱するしかなさそうですね😭なんとか乗り切りましょう…- 9月15日
-
ねこ
画像ありがとうございます!
うちもほぼ同じ感じです💧
うちは朝方まだ寝るほうなのでそこで寝溜めしてます!
今だけの睡眠退行ならまだいいんですが、3ヶ月のころからなので困ってます💧
今日は20時にすんなり寝たのでいつ起きるかソワソワしながら横でスマホいじってます😭- 9月15日
-
シイナ
うちも3ヶ月くらいからです笑!周りにそういう子がいなかったので、こういうのも変ですが同じような方がいて少しホッとしました😭
どうか今日はうちもねこさんのところのベビーちゃんもすんなり寝てくれますように…👶- 9月15日
-
ねこ
え?!3ヶ月からですか?!
同じ方がいたなんて😭
近場だったらお会いしたいぐらいです😭
うちはもう1時間半たつのでそろそろ起きそうです💧- 9月15日
-
シイナ
ほんとお互い励まし合いたいですよね笑💦
ねこさんベビーちゃんどうか起きませんように😭うちはようやく寝ました!長い夜の始まりです…笑- 9月15日
-
ねこ
うちはもう首をぼりぼりかいて起きそうだったので腕枕してトントンしたらとりあえず落ち着きました💦
気合いで乗り切りましょう😭- 9月15日

こより
一緒な感じです!3ヶ月頃やっと3時間まとまって寝るようになり、今後もっと長く寝るようになるんだと期待していたのですが、4ヶ月過ぎから同じような感じでゴシゴシモゾモゾして起きちゃいます💦だいたい1時間半~2時間です。最初はトントンや抱っこ頑張ってましたが最近眠すぎて授乳しちゃってます😅
寝不足辛いですよね😢いつ起きるかと夜が怖いです💦
-
ねこ
わー😭ほんとに同じですね😭
うちも4ヶ月入る前から睡眠退行で寝なくなってそのままな感じです!
毎回毎回抱っこはできないですよね💦
授乳中意識飛んでます💧
今日も夜が怖いです。。- 9月15日
ねこ
生後3ヶ月のころからなので歯が痒くて起きるわけではなさそうです😞
LINE漫画に夢中
うーむ。
魔の3ヶ月からなんですね。。
私も分からないですorz
ねこ
ありがとうございます😢
LINE漫画に夢中
すみません。力になれなくて。。
ねこ
いえ!ありがとうございます☺️