

生後3ヶ月の子を育てています。 赤ちゃんの寝返りについて質問です。 最近は、夜8時に寝かしつけて、3時くらいに一度起きて授乳、その後また寝て7時くらいに起こす。というサイクルです。 まだ自分で寝返りしないので、起きるまでずっと同じ体勢で寝ていますが、あえて向きを変…
- 寝返り
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 3

首すわりもまだだし、寝返りもまだですが足の力も強くなりベビーベッドの中で動くようになりました 柵の間に手足が挟まったら危ないので何かしようと思うのですが、何がいいでしょうか? ベッドガード?がいいと思うのですが、今回が最後の赤ちゃんなので出来るなら買わずにある…
- 寝返り
- ベッドガード
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 3人ママになりました❤️
- 2







初めての妊娠です。先輩ママさん達に聞きたくて 上手く言い表せないかもしれないですが、 こちらに質問させていただきます😭😭 妊娠14w5dなのですが、立ち上がったり、 寝返り打つときなどに骨盤の少し内側? 足の付け根付近?が痛くなります。 子宮が大きくなって、靭帯が伸びる…
- 寝返り
- 妊娠14週目
- 14w5d
- 妊娠
- 足の付け根
- U A 🏖
- 1






寝返り時期の子の日中の居場所はどうしてますか!? ついに!寝返りが片側だけできるようになってしまいました😱笑 もう家の中でも目が話せなくなります😱 今はうつぶせから戻れないので、 常に見張らなければなりません🙄 上の子の時はネムリラがあったのですが、 大きくて他の…
- 寝返り
- ベビーベッド
- 布団
- 上の子
- うつぶせ
- はじめてのママリ🔰
- 1











寝返りをするようになってから うつ伏せで寝ることを覚えて ベビーベッドに仰向けで寝かせても 2時間くらいで起きてしまいます🥺 昼間はいいんですが夜は私も寝てるので 仰向けで寝ててほしいんですが 2時間くらいで起きてうつ伏せで 寝れないとギャンギャンします😭 なので最近は…
- 寝返り
- ベビーベッド
- うつ伏せ
- ラッコ抱き
- 窒息
- にゃんにゃん🐈
- 1



関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード