






11週の妊婦です。 最近腰がすごく痛いのですが 妊娠すると痛くなるのでしょうか? 寝返り打つ時とか痛いし、 痛くて歩き方も変なんですけど こういうものでしょうか?
- 寝返り
- 妊娠11週目
- 妊婦
- 妊娠
- はじめて育児
- 5


オムツのテープ、ズボンやレギンス途中まで下ろせばいいから楽ですよね!安いし(笑) 寝返りは大変ですが😂 いつからパンツタイプに変えました? 特に問題ないし、立ち上がるくらいまでテープって遅いですかね!?
- 寝返り
- オムツ
- パンツ
- レギンス
- はじめてのママリ🔰
- 4

同じような赤ちゃんいますか😂?? ・ひとり遊びが10分も持たない ・日中はほとんど抱っこ(お昼寝も)で置く時は離乳食の時とオムツ替えのみ。あとは号泣して様子みても泣き止む気配はない ・もう6ヶ月になるのに寝返りの気配がない(身体をひねったりもなし) ひたっすら甘えん坊…
- 寝返り
- 離乳食
- お昼寝
- 赤ちゃん
- マンション
- はじめてのママリ🔰
- 2


お風呂で赤ちゃんを膝の上に乗せて洗うと足蹴りが多くて頭ぶつかりそうになって危ないのでお風呂マット、もしくはバスチェアで洗おうか検討中です😄 リッチェルのひんやりしないお風呂マットにしようと思ったのですが活発な子だから寝返りするようになったら危ないかなーと思い悩…
- 寝返り
- お風呂
- アップリカ
- バスチェア
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰さら
- 1







生後5ヶ月。コロコロ寝返りができるので、オムツをパンツタイプに変更しようかまだテープタイプでいこうか悩み中です。お姉ちゃんの時は、確かつかまり立ちができてから?だったような…
- 寝返り
- オムツ
- 生後5ヶ月
- つかまり立ち
- パンツ
- キティ♬
- 2


生後3ヶ月になりました! 日中、ご機嫌タイムが増える頃かなと思うのに、全然です😂! 1時間もてばいい方で、短いと30分とか😂 抱っこしたらおさまるけど、ちょっとするとまたグズグズし出します。 何が嫌なんでしょう。笑 おっぱい飲みたいのかなーと思って飲まそうとするも、ちょ…
- 寝返り
- おもちゃ
- 保育園
- お風呂
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3







関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード