「慣らし保育」に関する質問 (20ページ目)




現役保育士さんにお聞きしたいです😣 1歳の子を4月から認定こども園に預けているのですが、平日で親が仕事休みの日も預けていいのでしょうか?😫 次の月曜日がカレンダー上では普通の日ですが、会社が休みなのです。。。 私自身シングルマザーなのですが、1日自由な日って出産して…
- 慣らし保育
- 認定こども園
- シングルマザー
- 親
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 7






慣らし保育3週目です。 昼寝が始まって4日目になりますが、すぐに寝れず時間がかかるそうです。周りの子達は、自分で布団に行って寝るそうです。 最初から泣くことなく保育園には行けていましたが、昼寝だけは、短くて30分、長くて1時間だそうです。(先生が抱っこしたりして寝か…
- 慣らし保育
- 保育園
- 寝かしつけ
- 妊娠3週目
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1



保育園利用日が8/4で決定しているのですが、これは慣らし保育込みで4日からという認識で大丈夫でしょうか??8/12生まれなので前日の11日から仕事復帰予定です。
- 慣らし保育
- 保育園
- 夫
- 仕事復帰
- ママリ
- 2







異常なのはわかっているので厳しい言葉や強い言葉は大変勝手ではありますがご遠慮いただきたいですm(_ _)m 今月から慣らし保育でした。 今日強迫性障害のせいで保育園20分も遅刻しました。 生肉を扱った後旦那はちゃんと手を洗わなかったり(水だけ)するところがあるので、旦那が…
- 慣らし保育
- 旦那
- 保育園
- ベビー布団
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 2









