「慣らし保育」に関する質問 (22ページ目)

4月から慣らし保育が始まった息子についてです。 1歳5ヶ月です。 1歳児クラス先生3人、園児10人です。 慣らし保育が4月から始まり、初日から給食までで 慣らしがありました。 ご飯が食べれて水分がとれたらお昼寝までいき 1日預かってもらえるという流れでした。 息子は軽度の…
- 慣らし保育
- 旦那
- 習い事
- 保育園
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 0




間もなく慣らし保育が始まります! 保育園の持ち物に オムツ一袋 とあるのですが、オムツに名前書いた後、袋に戻したほういいんですかね? それともなにか別なものに詰めていくんですかね?
- 慣らし保育
- オムツ
- 保育園
- 名前
- アイ🔰
- 4









子が2歳になる手前くらいに保育園転園した方いらっしゃいますか? お子様の新しい保育園の慣れ具合とか慣らし保育にかかった日数など教えていただけると嬉しいです🥲
- 慣らし保育
- 2歳
- 保育園転園
- 新米mama
- 2

保育園入園日について。 会社の規定で、育休が「1歳のお誕生日前日まで」の場合、 お誕生日が月の上旬なら、慣らし保育があるので前月に保育園に入園する、であってますか??🤔
- 慣らし保育
- 保育園
- 育休
- 1歳
- 誕生日
- はじめてのママリ🔰
- 2

育児休業給付金についてわかるかた教えてください 2024年2月産まれで、 2025年2月は保育園落選して育休延長済み 2025年4月から慣らし保育 2025年5月復帰 その場合、給付金は2025年4月末までに入りますか? 前回は2月中旬に入金されています。
- 慣らし保育
- 保育園
- 育児休業給付金
- 復帰
- 育休延長
- June🌷
- 1


仕事復帰したてで、慣らし保育で10日有休消化からのスタートで、勤務して1周目は末っ子の熱、2周目は自分の体調不良で2日有休、今週は一番上の通院の付き添いで早退予定と今日からまた末っ子の発熱でお休み。いまも40度だけど何故か元気😀 会社行きづらいよ〜
- 慣らし保育
- 会社
- 仕事復帰
- 体調不良
- はじめてのママリ🔰
- 0




4月から慣らし保育中です。 体調崩すことも途端に増え、抱っこばっかりになりました。 寝かしつけも何倍も時間がかかるようになり、、 正直しんどいです。。 環境の変化でなっているんでしょうか?
- 慣らし保育
- 寝かしつけ
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2



【風邪ひいたあと保育園に行かせるか問題】 昨日の夜中(日付的には日曜)に娘(9ヶ月)が 39度の熱が出て今日の朝測ったら39度だったのですが、 1時間後ぐらいには37度まで下がり、今は平熱まで下がりました。 今日、病院には行って、喉がちょっと腫れてるとのことで お薬をも…
- 慣らし保育
- おもちゃ
- 保育園
- 病院
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1





慣らし保育終了直後から風邪で仕事に行けそうにないのですが、市の決まりで入園月に仕事復帰しないといけません。この場合、有給処理してもらったら復帰したことになるのでしょうか?😣
- 慣らし保育
- 入園
- 仕事復帰
- はじめてのママリ🔰
- 5