「慣らし保育」に関する質問 (24ページ目)
第二子保育料無料の地域に住んでいます。 扶養内パートをすることになり、保育園に預け始めました。 引き継ぎの関係でしばらくは週3日5時間の勤務、その後週4の5時間勤務の予定です。 保育園からは仕事がお休みでも預けていいよと言われているのですが、果たして毎週休みなの…
- 慣らし保育
- 保育園
- 無料
- パート
- 保育料
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後6ヶ月で今月から保育園通わせていて今慣らし保育中で半月経ちました。 なかなか園でミルクを飲んでくれなくて2,3回吸ったら泣いてしまって飲まないみたいです💦(離乳食は食べます。) 最初慣らし保育のことで保育士に聞いたところ、1ヶ月あれば絶対慣れるとのことだったので…
- 慣らし保育
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 生後6ヶ月
- kanapi🔰
- 3
八月から保育園なんですけど いつから仕事応募しようかな。 8月から慣らし保育だからそこから?それより前? 医療事務したいな パソコン入力しかできないしタイピング遅いけど。
- 慣らし保育
- 保育園
- 医療事務
- 2児のMaMa💙🩷
- 0
発熱なし、軽い体調不良でかなり機嫌が悪い事ってありますか?😥 1歳8ヶ月の子なのですが、先週の土曜日に微熱が出て、すぐ解熱しましたがそこから鼻水、咳があります。火曜日に小児科にかかり薬を飲んでいて鼻水は透明になりましたが、まだ咳があります。 比較的いつもは聞き分け…
- 慣らし保育
- 小児科
- イヤイヤ期
- ご飯
- 体調不良
- はじめてのママリ🔰
- 2
慣らし保育中、子どもを平日休ませるのってあんまり良くないですかね…?環境に慣れてなくて離乳食やミルクが増えない状況なのであまり休ませない方がいいですよね?😢
- 慣らし保育
- ミルク
- 離乳食
- はじめてのママリ🔰
- 2