「慣らし保育」に関する質問 (23ページ目)

4月7日~慣らし保育でトータル3日しか保育園行けてません!胃腸炎で家族全滅からの風邪で熱が上がったり微熱だったりと繰り返して2週間近くになります。保育園の洗礼、皆さんはこんなかんじですか?保育園普通に行けてますか?
- 慣らし保育
- 保育園
- 熱
- 家族
- 胃腸炎
- もんちっち
- 2




外は晴れ 生理2日目 自閉症4歳児 抗生剤でうんこ止まらない生後8ヶ月 慣らし保育で貰った鼻風邪が治らない 2人でずーーーっと喧嘩 イライラしてやる気もない この場合 公園行って気分転換の方がいいですよね もう疲れました 2人育児舐めてました
- 慣らし保育
- 気分転換
- 生理
- 生後8ヶ月
- 4歳児
- はじめてのママリ🔰
- 1



1人のママ友に対しての相談をしたら、同じ気持ちを持っていたママさんと仲良くなり、3月によく遊んでたんです、 で、これからも遊ぼうー!みたいな話をしていて4月からそのお家の子供の慣らし保育が始まりもうお互い忙しくて会ってはいなかったですが連絡は取り合っていたので…
- 慣らし保育
- ママ友
- 生活
- 遊び
- インスタ
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後5ヶ月で4月半ばから保育園に預けてますがなかなか慣らし保育が終わらずに困ってます。保育園側に不信感もあり転園を考えてますがどう思われますか? 最初の担任の時は慣らし保育を4日で終わらせる予定で組んでいたのですが、入園とともに担任が変わってしまい新しい人になり…
- 慣らし保育
- ミルク
- 保育園
- 生後5ヶ月
- 担任
- はじめてのママリ🔰
- 0














現役保育士さんにお聞きしたいです😣 1歳の子を4月から認定こども園に預けているのですが、平日で親が仕事休みの日も預けていいのでしょうか?😫 次の月曜日がカレンダー上では普通の日ですが、会社が休みなのです。。。 私自身シングルマザーなのですが、1日自由な日って出産して…
- 慣らし保育
- 認定こども園
- シングルマザー
- 親
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 7






慣らし保育3週目です。 昼寝が始まって4日目になりますが、すぐに寝れず時間がかかるそうです。周りの子達は、自分で布団に行って寝るそうです。 最初から泣くことなく保育園には行けていましたが、昼寝だけは、短くて30分、長くて1時間だそうです。(先生が抱っこしたりして寝か…
- 慣らし保育
- 保育園
- 寝かしつけ
- 妊娠3週目
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1