
岩手県北上市の保活について教えてください。育休中の途中入園は難しいでしょうか。また、復職期限や育休中の慣らし保育についても知りたいです。
岩手県北上市の保活事情を教えてください!
現在妊娠中の子が6月頭に出産予定です。
切迫の診断も受けているため、5月末の可能性もあります。
いずれにせよ、1年は育休を取るつもりでいますがやはり途中入園は厳しいでしょうか?💦
また、途中入園の際はいつまでに復職しなくてはいけない等の決まりはあるのでしょうか?
1歳になる前日まで育休をとって慣らし保育をすることは可能なのでしょうか?
ちなみに上の子と同じ園に入園させたいと考えています!
- つむふたママ👶🏻🤍(生後3ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

り
同じく北上で私も33週ですー👶🏼🤍上の子のときもですが、妊娠が分かってから毎月市内の保育園の途中入所受け入れ可能人数確認してますが、冬になるにつれて難しくなってるイメージです🥹
なので来年の6月であれば入れるとは思いますが、上の子と同じ園に入園できるかどうかは微妙かもしれないです💦(人気園だと4月入園でいっぱいになってるので)
参考になると思うので、5月8日に発表される6月入所の空きを確認してみるのもいいと思います!
上の子のときは復職は保育園入所決定して2ヶ月以内にって言われました◎
なので4月に保育園入所→1ヶ月慣らし保育→5月から復職って流れにしました👦🏻🌟

まー
私も数年前に同じ状況でしたのでコメントしてしまいました。
下の子が6月初旬の誕生日で慣らし期間も考えて5月入園を考えていましたが、とりあえず上の子の園に入園させたくてもその時期の空き状況はなんとも言えないとの回答で、ならば4月に入園し同じ園に!とも考えましたが月齢の関係で4月入園はできず(5月生まれだったらできました😂)別の園を考えて保活しましたが、自宅から1番近い園が人気の園で4月に入園させないとどうなるか分からない状況でしたので結局4月に上の子とは違う自宅近くの別の園に入園して慣らし期間を経て5月半ばに復帰しました💦確か北上は入園から45日以内に復帰と期間が決まっていました。支援センターとか遊びにいった時に子育てコンシェルジュさんに相談すると優しく教えてくださいますよ🙂
-
つむふたママ👶🏻🤍
上の子と同じ保育園に入れるか不安で、4月入園も考えてました😭
45日以内に復帰しなくてはいけないんですね!
教えてくださりありがとうございます!
今後相談してみようと思います!- 4月30日
-
まー
グッドアンサーありがとうございます✨やはり姉妹一緒がいいですよね💦私は1年間別々でしたがやはり別だと色々と大変なところもあり上の子が在園しているうちが加点多いため転園しましたが、また一から慣らし保育とかもあり親子共々しんどかったので😅
これから出産も控えていて大変だと思いますがお身体に気をつけて出産頑張ってください✨- 5月1日
-
つむふたママ👶🏻🤍
こちらこそ回答ありがとうございます!
やはり別々だと送迎も持ち物も違ったりと大変なことが多いですよね💦
うちも加点があるうちに…と思います!
丁寧に教えていただきありがとうございました!✨- 5月1日
つむふたママ👶🏻🤍
わー!同じですね✨
私も毎月受け入れ人数確認してますがやっぱり途中入園は厳しいのかなぁとしみじみ…🥹
周りの話を聞いても上の子と同じ園に入れなかったと聞くのでより不安に😭
復職は2ヶ月以内なんですね!意外とゆるくて安心しました!
前回慣らし保育をしながら仕事もスタートして大変だったので今回はゆっくり復職しようと思います!